ポタリング
PR

チューブレスタイヤのメンテナンスと、チェックライド

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

朝のポタリング

高野山ライドをした翌日は、朝の散歩代わりに、ロードバイクで少しだけ走りました。

愛彩ランドまで

相方さんが、昼前から出かける用事があるので、1時間半くらいの予定です。

朝練の人たち

とりあえず、愛彩ランドまで走って帰ろうと向かったら、お店の朝練の大集団がいました。

大所帯

人数が多すぎて、出発が遅れていたそうです。

出発するのを見送って、家に帰りました。

岸和田市中央公園

帰る前に、散歩で行く公園を一周まわりました。

紅葉


朝の散歩の時間が日の出前になってしまったので、紅葉をちゃんと見られなくなっていたので、綺麗に見られて良かったです。

バラ

11月なのに、バラも少し咲いていました。


通年花だったかな?

自転車を片付けてから、相方さんは支度して出かけて行きました。

バイクメンテナンス

ワタクシは、昼過ぎまでダラダラしていたら、昼食を食べに出るタイミングを失ったので、軽く家にあるものを食べて、放置している相方さんのシクロバイクのメンテナンスをしました。

タイヤと変速メンテナンス

シーラントを入れて、ワイヤーを確認しただけですが、試走に行きました。

ポジションが合わない

山の方へ行こうと思ったけど、ポジションが合わないので、上りは無理と判断して、景色の良さそうなところへ行きました。

岸和田散策


小高い丘から、岸和田の街が見えます。


時間が悪くて、完全に陰ってました。

もう少し走ろうと、車の少ない農道をサイクリングしました。


車が少なくてのんびり走るのは良いのですが、道が途切れるのが困ります。

海の方

山にはいかなかったので、海の方へ出てみました。


釣りをしないので、あまり行かない岸和田港です。


お昼時間だったので、マルシェには、結構お客さんがいました。

シーラント購入

帰る前に、自転車屋でシーラントを買っておきました。


知らない店員さんばかりになったな。

相方さんのバイクの空気は抜けている気がするので、またシーラントを足すか、タイヤを変えてしまうか、悩むところです。

スポンサーリンク
ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました