自転車
PR

[ANCHOR RNC7]ブレーキの問題(メーカー問い合わせ)

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

メーカーさんに問い合わせていたら、丁寧な返答が返ってきました。


返答いただいた内容からすると、通常にはアウターは固定することはない。アウターを固定するとワイヤーが正常に作動しなくなるそうです。(アウターの動きでブレーキアームを押し込む構造になっているため)
対策として、ワイヤー長とブレーキの調整で修理できるそうです。販売店できっちり長さを測ってアウターの交換も対応できますので、ちゃんとしたところに持ち込んでくださいとのことでした。


納得の対応です。
しかし、ここでとてつもなく大きな問題があります。Kzumiさんの自転車を買った店を信用できません。
このブログで書いていたFCR2を組上げて売っていたのは、このお店です。


先日、ハンドルを今回交換しましたが、買いに行った時は入荷待ちになり一旦持って帰る途中にもブレーキの問題は起こりました。つまり買った時からこの状態だったのではないかと疑っています。


このまま放置はできないし、そこしか持ち込めるところがないから、また時間を見つけて持って行こうと思います。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  1. みぞお

    いつもの自転車屋にこの件を伝えると、「長さはハンドルとかで短くなった分で、今の長さが切らずにベストな状態です。」とのことなので、少し様子を見てみます。
    素人考えですが、リアのブレーキキャリパーの不具合かもしれないですね。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました