自転車
PR

部屋のインテリアを自転車好きっぽく飾ってみた結果は?

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

kaz相方さんに最近ブログに自転車ネタないねって言われて困っているみぞおです。
はっきり言って自転車に乗ってないのだから、ネタがないのです。
先日に日差しが出て暖かいかもしれないと、少し乗ったけど、日が陰った瞬間からあまりの寒さにネタを考えることなく家に逃げ帰ったのです。
そういうことで、自転車ネタではないけど、少し自転車っぽいネタ。
リビングのインテリアに、相方さんがこだわりの絵のようなものを飾ろうと、工作をすることになりました。
発泡スチロールに布を張って、絵画みたいにしたら綺麗と思うとのことで、実践しました。

分かる人には分かるかな?って感じですが、ツールドフランスの山岳賞のマイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュ(白地に赤い水玉ジャージ)をイメージしたパネルです。
生地のセレクトと調達は相方さんがやってくれたのですが、お店の人に「幼稚園の先生ですか?」って言われたそうです。
たしかに、赤の水玉の布を買う人は、幼稚園位のお子さんのいる人くらいかもしれません。
こんな感じで飾ってます。

120cm×40cmの厚み5cmの物体なので、存在感は結構強めです。
ついでに、このネタをやるなら必要だろうと、リーダー色のマイヨ・ジョーヌ(黄色ジャージ)のパネルです。

風水的に黄色は金運アップだから、これで金運も上がらないかなっと思ってみたりしています。
ここまできたら、3賞のもう一つのスプリント賞のマイヨ・ヴェール(緑ジャージ)は?なのですが、下地のボードを2個分しか用意出来ていないので、これまでです。
ずっとツールドフランス等の大きなポスターが手に入らないかと探していたのですが、全然見つからなくて、この工作にしましたが、予想よりも良い感じです。
このネタに気がつくのは100人来客があっても3人もいないだろうなって思いながらも自分たちは満足です。そもそも100人も客は来ない。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  1. tsun

    良い感じです(^^♪
    お部屋の中、キレイにされてますね。

  2. みぞお

    > tsun様
    ありがとうございます。
    部屋がキレイなのは、100%相方さんが掃除をしてくれるおかげです。

  3. moumou

    センスの良いいいお部屋です。シンプルイズベストですね。

  4. みぞお

    > moumou様
    ありがとうございます。
    段々ものが増えては、捨てられるを繰り返しております。

  5. 多動オヤジ

    さりげないツールの演出、素敵ですね!
    月替わりでマイヨベールとか、ジロのマリアローザとか、
    どんどん発展していきそうですね。

  6. みぞお

    >多動オヤジ様
    ありがとうございます。
    月替わりではないですが、飽きたら違うものに替えると相方さんが言っております。
    パネルの数をもう少し増やしても良いかとは思っています。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました