ポタリング
PR

【堺モーニングライド】BLANC Coffee Standで野菜たっぷり朝食!暑さと戦いながら羽衣テラスで涼む夏のサイクリング

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「朝から走って、野菜たっぷりのモーニングで癒されたい」
そんな願いを叶えてくれたのが、堺旧市街地にある人気カフェ『BLANC Coffee Stand』
この記事では、堺方面へのモーニングライド・カフェの雰囲気・野菜たっぷり朝食の魅力・暑さ対策として立ち寄った羽衣テラスでの休憩体験を実走ベースで紹介します。

この記事でわかること

  • 堺方面のモーニングライドルートと立ち寄りスポット
  • BLANC Coffee Standのモーニングメニューとコスパの良さ
  • 夏のライドで気をつけたい暑さ対策と休憩ポイント
  • 羽衣テラスでのミックスジュース体験と施設の雰囲気
  • サイクリング×グルメ×涼みのバランスが取れたライド構成
スポンサーリンク

週末ポタリングは

堺方面へ

午前中帰宅予定で、モーニングライド(2回目の朝食)へ行きました(2022年8月15日)

丁度よいお店を探すのですが、堺方面だと雰囲気の良さそうなカフェは11時くらいしかオープンしないのですよね。

8時オープンのカフェ

8時から営業していて、HPの写真などはいい感じなので、光明池方面を目指して出発しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


まだ9時前だけど、暑いっす。

BIRTH COFFEE(バースコーヒー)

目的のカフェは、ショッピングモールの1Fでした。

「BIRTH COFFEE(バースコーヒー)」は、大阪府堺市南区のアクロスモール泉北B館1階に位置するカフェです。「新しいコーヒー体験が誕生する場所でありたい」という想いのもと、スペシャルティコーヒーや自家製パンを使用したサンドイッチなどを提供しています。

基本情報

  • 住所: 〒590-0115 大阪府堺市南区原山台5-9-5 アクロスモール泉北B館1階
  • 電話番号: 072-349-7950
  • 営業時間: 9:00~18:00(ラストオーダー 17:45)
  • 定休日: 不定休
  • アクセス: 泉北高速鉄道「栂・美木多駅」から徒歩約16分、または同駅から無料シャトルバスで約6分
  • 駐車場: アクロスモール泉北の無料駐車場(920台)を利用可能

特徴

店内では、香り高いスペシャルティコーヒーとともに、自家製パンを使用したサンドイッチや焼き菓子などを楽しむことができます。また、TOHOシネマズ泉北の当日映画鑑賞券を提示すると、ドリンク注文時に指定の焼き菓子を1つプレゼントするサービスも実施しています。

地図

感じが悪かった

施設管理の人がとても感じが悪い。

もう2度とここには来ないと思える対応をされたので、すぐに離れました。

気を取り直してプランBではなく

仕方ないのでプランBの深井周辺へ行こうかと思ったのですが、相方さんの希望で、堺の旧市街地にあるカフェへ行くことにしました。

頭の中、リルート

頭の中でルートを思い描いて、できるだけ時間をかけて向かいました。
(目的のカフェは10時半オープンだからです)

さかい利晶の杜

早く着きすぎたので、”さかい利晶の杜”で休憩です。

写真を撮り忘れる

最近、建物の写真を撮り忘れる傾向あり。危険。

これ何?

う〜ん。わからん。

BLANC Coffee Stand

10時半くらいになったので、すぐ近くのカフェへ移動です。

モーニングが豪華

ハンバーガーも美味しいのですが、ここのモーニングは野菜が多くて、美味しいのです。

これで、500円なんです。

「BLANC Coffee Stand(ブラン コーヒー スタンド)」は、大阪府堺市堺区中之町西に位置するおしゃれなカフェです。阪堺電軌阪堺線「寺地町駅」および「宿院駅」から徒歩約3分と、アクセスも良好です。

基本情報

  • 住所: 大阪府堺市堺区中之町西1-1-7
  • 電話番号: 072-230-4328
  • 営業時間:
    • 月・水~日: 10:30~18:00(ラストオーダー 17:00)
    • 火曜日: 定休日
  • 定休日: 火曜日
  • アクセス: 阪堺電軌阪堺線「寺地町駅」および「宿院駅」から徒歩約3分

特徴

店内はWi-Fiが完備されており、ゆったりとしたカフェタイムを過ごすことができます。

メニュー

炭火で焼き上げたバンズを使用したハンバーガーが人気で、特に「ダブルブランチーズバーガー」は、ジューシーなパティと新鮮な野菜が絶妙にマッチしています。また、パンケーキやカフェラテなどのスイーツメニューも充実しており、バターミルクパンケーキは薄めで、バターとメープルシロップがたっぷりかかった一品です。

地図

時間制限があるので食べたら帰る

美味しいものを食べて、満足したので、暑さに気をつけて帰りました。

暑い、無理ダメ、絶対


しかし、暑すぎるので、途中で休憩です。

カフェ&レストラン羽衣テラス

羽衣駅併設のショッピングモールにあるカフェに立ち寄る(写真を・・・・)

「カフェ&レストラン羽衣テラス」は、大阪府高石市東羽衣に位置する、モーニングからディナーまで幅広く利用できるカフェ&レストランです。南海本線「羽衣駅」およびJR阪和線「東羽衣駅」から直結しており、アクセスも非常に便利です。

基本情報

  • 住所: 〒592-0003 大阪府高石市東羽衣3-1-1 イコーネはごろも 2F
  • 電話番号: 072-275-7575
  • 営業時間:
    • モーニング: 8:00~11:00
    • ランチ: 11:00~14:30
    • ディナー: 17:00~21:30(ラストオーダー 料理20:45、ドリンク21:00)
  • 定休日: 元旦
  • アクセス: 南海本線「羽衣駅」、JR阪和線「東羽衣駅」から直結

特徴

羽衣テラスは、カジュアルさと大人の雰囲気を併せ持つ空間で、朝はモーニング、昼はランチ、夜はバーとして、多彩なシーンで利用できます。野菜を中心としたメニューが豊富で、店内で焼き上げるパンや手作りケーキのテイクアウトも可能です。

メニュー

  • モーニング(8:00~11:00): トースト、サンドイッチ、ホットドッグ、週末限定のフレンチトーストなど、すべてのセットにお好きなドリンクが選べます。
  • ランチ(11:00~14:30): 1日10食限定の「大人のお子様ランチ」は、ハンバーグ、エビフライ、ナポリタン、ピラフ、グラタン、ナゲットが1プレートになったスペシャルランチで、ドリンクとデザートのプリンも付いています。
  • ディナー(17:00~21:30): お酒とともに楽しめる多彩なメニューが用意されています。

地図

免震ダンパー?

なぜか免震ダンパーがディスプレイされている。

冷たいミックスジュース最高

冷たいものが欲しかったので、ミックスジュールをいただきました。

大阪人が好きなものの一つです。

暑い、無理ダメ、絶対(2)

この後も暑くて、コンビニやスーパーで冷たいものを取りながら、帰りました。

今年も夏の昼間ライドは危険です。

【まとめ】“朝ライドは、涼しいうちに走って美味しい朝食で締める”——堺旧市街地で味わうモーニングと夏の涼み方

今回のライドでは、堺旧市街地の『BLANC Coffee Stand』で野菜たっぷりの朝食を堪能し、暑さと戦いながらも快適なモーニングライドを楽しむことができました
夏のライドは時間帯と休憩ポイントの選び方が重要で、羽衣テラスのような涼める場所があると安心感が増します
“朝から走って、しっかり食べて、涼んで帰る”というサイクルは、夏のサイクリングの理想形
堺方面へのモーニングライドは、グルメと快適さを両立できるおすすめコースです

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました