ポタリング
PR

【橿原神宮へ初詣ライド】水越峠通行止めでも快走!イオンモール&天野酒造で癒しの寄り道

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「新年最初のライドは、やっぱり初詣から」
そんな気持ちで向かったのが、奈良県橿原市にある由緒ある神社『橿原神宮』
この記事では、水越峠の通行止め対応・奈良入りルート・橿原神宮での参拝・イオンモール橿原での昼食・天野酒造での休憩・甘酒サイダーの感想などを実体験ベースで紹介します。

この記事でわかること

  • 橿原神宮への初詣ライドルートと通行止め対応
  • 水越トンネル経由で奈良入りする方法
  • 橿原神宮の参道と参拝の雰囲気
  • イオンモール橿原での昼食と混雑回避術
  • 天野酒造での休憩と甘酒サイダーの味わい
  • 帰路の竹内街道・高野街道の立ち寄りポイント
スポンサーリンク

2019年初詣ライドは?

初詣ライドに奈良の橿原神宮へ行ってきました。

奈良県橿原神宮へ

「土曜は遠征グルメライド」コミュニティで呼びかけて、行くことになりました。

水越峠は通行止め

大阪の外環を走って、河内長野から水越峠を越えて奈良入りの予定が、水越峠は災害の影響で通行止めだったので、水越トンネルを通って、奈良入りしました。

寒い

天気予報では、天気は回復して暖かくなるようなことを言っていたのですが、ずっと曇りで寒かったです。

コンビニ休憩では、暖かいものです。

橿原神宮

奈良らしい道を走って、橿原神宮へ到着です。

お昼くらいに到着でした。

初詣

無事に、参拝もできました。

天気は相変わらず曇りで寒いです。

イオンモール橿原

ここで、参道に並んでいた食べ物屋の匂いに負けそうになりましたが、近くのイオンでしっかりとした食事を食べました。

疲れのピーク

どうやらワタクシは疲れのピークだったみたいで、写真を撮り忘れたり、自転車の鍵をかけなかったりと、色々とヤラカシました。

ご飯を食べて回復したけど、集中力が切れていました。

竹内街道・高野街道

帰りは、竹内街道を通って大阪に入り、河内長野の高野街道で休憩をとりました。

天野酒造

前々回のトンカツライドの時に、気に入った天野酒造で休憩です。

杉玉

初参加の姉さんは、雰囲気の良さにテンションが上がっていました。

良いお酒が出来た合図の杉玉がいっぱいです。

甘酒サイダー

甘酒サイダーをいただきました。

無事帰る

この後は、安全運転で帰路につきました。

どこいこ?

さて、このメンバーで次はどこへ行こうかな。

【まとめ】“橿原神宮は、初詣ライドの定番スポット”——通行止めでも楽しめる奈良ルートと寄り道の魅力

今回のライドでは、水越峠の通行止めというハプニングにも柔軟に対応しながら、橿原神宮での参拝と周辺スポットを満喫することができました
イオンモールでの昼食や天野酒造での甘酒サイダーなど、寒い季節ならではの癒しポイントも充実
“初詣は走って、食べて、祈って、癒される”——そんな気持ちになれる奈良ライドでした

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました