【岸和田競輪場レース観戦記】関西トラックに金子大介選手が参戦!スクラッチ優勝&大阪ノリ炸裂の熱い一日
みぞお
自転車関係記録用
コロナ禍で外出を控える生活が続き、運動量が激減。
先日の休みの日は、一日中ほぼ家の中で過ごし、歩数はなんと6,000歩未満。
この数字にかなりのショックを受けました。
そんな運動不足解消のため、室内サイクリングサービス「ZWIFT」を導入。
本当はスマートトレーナーが欲しいところですが、今回は無駄な出費を避け、以前から持っていた固定ローラー台を活用しています。
出番が減っていたシクロバイクをトレーニング専用にセットしました。
どれも特にトラブルなく稼働中です。
唯一の後悔は、ローラー専用にしてもよかった元々のホイールを捨ててしまったこと。
現在は少しもったいないホイールを使っており、消耗が気になります。
外に出られない日々でも、ZWIFTを使えば気分転換しながら運動不足を解消できます。
これからも環境を少しずつアップデートして、快適な室内トレーニングを続けていきたいです。