その他の趣味
PR

2012年版 気になるデジタルカメラまとめ — Kzumiさんおすすめのコンデジ5選

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

デザイナーのKzumiさんから、画質にこだわったおすすめコンパクトデジタルカメラの情報をもらいました。
今回は特に、コンデジとしては大きめのセンサー(1/1.7型以上)で光学ズーム3倍以上のモデルを厳選。
そのため、本体サイズはやや大きめですが画質重視の方におすすめの5機種です。

スポンサーリンク【PR】

1. Sony DSC-RX100

  • センサーサイズ:1型(約2020万画素)
  • 光学ズーム:3.6倍(F1.8-4.9)
  • 特徴:大型センサーで高画質。光学手ブレ補正や1080p/60fps動画対応。
  • 価格は高めですが、扱いやすさと性能が抜群。
  • 詳細:https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/

2. Olympus XZ-1

  • センサーサイズ:1/1.63型(約1000万画素)
  • 光学ズーム:4倍(F1.8-2.5)
  • 特徴:実売価格が手頃でバランス良し。全域明るいレンズでマクロ撮影も可能。
  • 手ぶれ補正はCCDシフト式。
  • 注意点:自動レンズキャップはなし。
  • 詳細:https://olympus-imaging.jp/product/compact/xz1/

3. Canon PowerShot S100

4. Panasonic DMC-LX5

  • センサーサイズ:1/1.63型(約1130万画素)
  • 光学ズーム:3.8倍(F2.0-3.3)
  • 特徴:性能バランスが良いがデザインは好き嫌いありそう。
  • 手ブレ補正はPOWER O.I.S.搭載。
  • 詳細:https://panasonic.jp/dc/lx5/

総評:性能はいいけど使いやすさは?

どれも高機能なモデルですが、「すぐに撮れる」コンパクトカメラの最大メリットを生かせるかは微妙なところ。
ポタリング中などに気軽に撮るなら、あまり大きかったり操作が複雑だと、結局使わず重りになるかも。
そう考えると、性能と携帯性のバランスが重要ですね。

以上、Kzumiさんおすすめの厳選カメラ情報でした!

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

  1. moumou

    そうなんですよね、画質にこだわると少し大きくなってしまいますからねえ。私はSONYのサイバーショットをジャージのポケットに忍ばせていつでも撮れるようにしております。

  2. ヨッシーパパ

    私は、LUMIX FX35をいまだに使っていますが、レンズ内にゴミが入っていて、時々気になっていました。
    この中から、次回の候補を探してみようかな?

  3. tac-phen

    私はキャノンを使っていますがすごく使い勝手がいいですよ。
    操作も簡単です。
    ブログランキング、ポチリ。

  4. みぞお

    > moumou様
    アウトドアで使うのには、画質優先よりも、サイズが小さく防水があるものでポケットに入るものがいいですよね。

  5. みぞお

    > ヨッシーパパ様
    このカメラは、センサーサイズがとても大きいので、綺麗な写真が撮れると思います。
    画素数が多いとかよりも、センサーのサイズの方が重要だと思います。画素数が大きくて、センサーサイズが小さいものは、無理矢理大きくしているだけですから。
    ワタクシはLUMIX FX30をずっと使っています。

  6. みぞお

    >tac-phen様
    ワタクシもキャノンが好きで今のカメラの前は使っていました。
    パナソニックのLUMIXがライカレンズになるということで、今のFX30を買って、そのまま使い続けています。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました