自転車
PR

「日焼け?男だから気にしない」って思ってた。でも、気づいたときには手遅れかも…

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

30代後半。自転車歴8年目。
走ってる時間も距離も、少しずつ伸びてきた。

でも、ある日ふと鏡を見て気づいた。

顔の色、なんかくすんでる?
首元だけ皮がめくれてる?
…え、シミ?

正直、最初は「日焼け=男の勲章」くらいに思ってました。
でも、それがいかに無防備で、あとから後悔する選択だったかを今なら言えます。

スポンサーリンク【PR】

なぜ「ロードバイク乗り」に日焼け止めが必要なのか?

  • 紫外線ダメージは「蓄積」される
  • 長時間の走行=想像以上のダメージ
  • 汗や風で日焼け止めが流れやすく、肌の乾燥・炎症につながる

また、紫外線による「光老化(しみ・しわ・たるみ)」は加齢よりも影響が大きいと言われています。

つまり、30代・40代はまさに分かれ道。

「でも、男が日焼け止めなんて…」って思う気持ち、わかります

  • ベタつきそう
  • 香りが強そう
  • 塗ってる姿がなんか抵抗ある…

でも最近のデータでは、

☑ 男性でもスキンケア・紫外線対策を始めている人は年々増加
☑ 女性からの「清潔感」「若く見える」印象が全然違う
☑ 肌トラブルを減らすことで、疲れた印象も激減

つまり、「ちゃんとケアしてる男性」が当たり前になりつつあるということ。

【30〜40代男性ロードバイク乗り向け】オススメ日焼け止め3選

NULL 日焼け止め メンズ

  • 特徴:男性専用に開発された日焼け止め。無香料でサラサラ。
  • SPF50+ PA++++ で炎天下のロングライドにも対応。
  • メリット:ベタつきにくい、白浮きしない。
  • デメリット:汗で多少落ちるので、数時間おきの塗り直しは必要。

ビオレUV アクアリッチ ウォータリーエッセンス

  • 特徴:汗をかいても落ちにくく、水のような軽い付け心地。
  • SPF50+ PA++++、ドラッグストアでも手に入る。
  • メリット:コスパ良し、伸びが良い、肌荒れしにくい。
  • デメリット:やや香りあり(気になる人は注意)。

アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク

  • 特徴:スポーツ向け定番。強力な撥水性で落ちにくい。
  • SPF50+ PA++++、美白成分入り。
  • メリット:圧倒的な耐久性。
  • デメリット:若干重たく感じる/価格はやや高め。

【番外編】「自転車専用」日焼け止めという選択肢

日焼け止めにも“ジャンル専用”があるように、実は「サイクリスト向けに設計された日焼け止め」が存在します。

長時間の屋外運動や汗・風・紫外線という過酷な環境を想定して作られているため、ロードバイク乗りにとっては最適解のひとつとも言えるアイテムです。

アグレッシブデザイン Top Athlete Sun Protect “Fighter”

  • 特徴:プロロードレースの現場でも使われる本格派。UVカットだけでなく、汗や風を受ける肌の「摩耗」対策としても評価が高い。
  • SPF50+ PA++++
  • ウォータープルーフ&速乾タイプで、汗に強く落ちにくい
  • メリット:汗をかいても流れにくい/無香料/塗ったあともサラッとしてベタつかない
  • デメリット:やや価格は高め/一般的なドラッグストアでは入手しにくい

市販品で十分?それとも専用品?

種類向いている人
市販の日焼け止め初心者/コスパ重視/日常使いとの併用を考えている人
自転車専用長距離・ロングライドが多い人/汗っかき/肌トラブルを最小限にしたい人

日焼け止めだけじゃない!その他の紫外線対策グッズ

グッズメリットデメリット
アームカバー肌の露出を防ぎつつ涼しく感じる長時間で蒸れることも
フェイスマスク顔全体の保護に効果的呼吸がこもる・見た目のインパクト大
サングラス紫外線から目を守る/集中力UP曇る・汗でズレることがある
UVカットジャージ見た目も機能も兼ね備えた一体型ウェア高機能ゆえに価格が高め

サイクリング以外でも「日焼け止め」は使うべき?

答えは「YES」です。

  • 通勤ライドや洗車、庭の手入れ…意外と浴びてる紫外線。
  • 自転車に乗らない日も肌に負担は蓄積。

特に平日サボって週末に一気に焼くタイプの方ほど、肌へのダメージは深刻です。

最後に:日焼け対策は「自分のため」だけじゃない

歳を重ねるほどに、「肌の疲れ」が見た目に出てきます。

でも、日焼け止めひとつで変わる。

清潔感がある。健康的に見える。家族やパートナーからの印象も変わる。

「俺には関係ない」と思ってた自分が、今は毎回ライド前に日焼け止めを塗ってます。
あれほど苦手だったのに、今では朝のルーティンです。

あなたも、「気づいたときにはもう遅い」と後悔しないために。

たった数秒のケアで、10年後の見た目も、肌の調子も、周りの印象も変わります。
男だからこそ、今から始めてほしい。
そんな想いでこの記事を書きました。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました