【岸和田競輪場】BMXコースを発見!子供たちの本気がすごすぎた体験記
みぞお
自転車関係記録用
ロードバイクに興味を持ち始めた女性や、パートナーのために自転車を探している方にとって、「女性モデル選び」は大きなハードルですよね。
身長や体格に合うサイズが見つからなかったり、カッコいいと思えるデザインに出会えなかったり。特に2010年当時は、今ほど女性向けモデルが充実していたわけではなく、選ぶのもひと苦労でした。
私も当時、「相方さんにぴったりの1台を探す」というミッションのもと、主要メーカーを片っ端から調べあげた記録を残しています。
そのリストが、この記事の核心です。
選定にあたっての条件は、次のとおりでした:
この条件でピックアップした、2010年当時の各社女性向けモデルを一覧でご紹介します。
メーカー | モデル名 | コンポ | 特徴 | メーカー公式(当時) |
---|---|---|---|---|
GIANT | Liv AIMEZ 1 | 105 | 女性専用設計/扱いやすいジオメトリ | 公式サイト |
Cannondale | Women’s SYNAPSE Carbon 5 105 | 105 | カーボンフレーム/エンデュランス設計 | 公式サイト |
Specialized | Dolce Comp Compact | 105 | 高評価の女性向けモデル/コンパクト設計 | 公式サイト |
ANCHOR | RA5W | 105 | 国内ブランドならではのサイズ展開 | 公式サイト |
Trek | Lexa SLX | 105 | WSD設計/安定感ある走り | 公式サイト |
Louis Garneau | LGS-RHC WOMEN | 105 | 見た目もかわいいアルミモデル | 公式サイト |
Merida | Roadride 901 JULIET-COM | 105 | エントリー向け/日本展開あり | 公式サイト |
Merida | Roadride 903 JULIET-COM | 105 | 上位モデルとして展開 | 公式サイト |
Fuji | BARRACUDA | 105 | アルミ×エアロなフレーム設計 | 公式サイト |
Felt | ZW75 / ZW6 | 105 | 本格派の女性用ジオメトリ | ZW75 / ZW6 |
Colnago | Prima 105完成車 | 105 | イタリアンブランドの入門車 | 公式サイト |
Bianchi | Via Nirone 7 ALU 105 Compact | 105 | 定番C2Cシリーズ/見た目も人気 | 公式サイト |
2025年現在の女性用ロードバイクは、ジオメトリも選択肢も格段に広がり、グラベルやEバイクまで含めた多様化が進んでいます。ですが、2010年時点では「105搭載・アルミ・女性設計」モデルはとても貴重な存在でした。
パートナーとのライドを計画していた当時の私にとって、この比較はまさに「一緒に走る未来」の地図でした。
この記録は古いですが、「当時どんな選択肢があったのか」を知ることで、今の選択肢の広さや、自分の理想の1台に出会うヒントになるかもしれません。
ロードバイクは、スペックだけでなく「誰と走るか」「どんな目的で走るか」が大事です。
この記事が、あなたとあなたの大切な人にとっての「ベストな1台探し」の一助になれば幸いです。