【自転車DIY】余りパーツで“一から自転車を組み上げよう”計画スタート!
みぞお
自転車関係記録用
シマノ製品に続き、CampagnoloやSRAMなど、他メーカーのスプロケットの最大サイズと価格を調べてみました。歯数やグレードによる違いをまとめています。
モデル | 歯数 | スピード | メーカー希望小売価格 |
---|---|---|---|
VELOCE | 13-29T | 10速 | A: 11,025円 / B: 7,770円 |
CENTAUR | 13-29T | 10速 | A: 12,180円 / B: 8,610円 |
ATHENA / CHORUS | 12-27T | 11速 | A: 22,890円 / B: 18,690円 |
RECORD | 12-27T | 11速 | A: 43,890円 / B: 45,990円 |
SUPER RECORD | 12-29T | 11速 | A: 56,490円 / B: 59,640円 |
※価格はネットショップで調べたものです。最新とは異なる可能性があります。
※AとBの違いについては不明です。
モデル | 歯数 | スピード | メーカー希望小売価格 |
---|---|---|---|
APEX | 11-32T / 12-32T | 10速 | 8,400円 |
RIVAL / FORCE | 11-32T / 12-32T | 10速 | 10,500円 |
RED | 11-28T | 10速 | 30,450円 |
SRAMでは、フラグシップモデルのRED以外は、比較的大きなスプロケットが使える設計です。RIVALでは、大きなスプロケットを使う場合、リアディレイラーも別仕様が必要です。
シマノ以外でも、メーカーやグレードによって最大歯数や価格が大きく異なります。スプロケット選びは、歯数だけでなく重量や強度、対応ディレイラーも考慮する必要があることを改めて実感しました。
AタイプとBタイプの違いは何なんでしょうね。
材質?ちょっと調べてみましたが分かりませんでした。
うーむ結構な値差ですね。何が違うんでしょうね。
シマノの他のパーツとの整合性はどうなんでしょうね?
> tsun様
材質の違いだと思うのですが、メーカーにはそんなことは全く記載がないです。謎です。
> moumou様
この値段に反映される違いはまた調査をしてみます。
シマノのパーツと他メーカーのパーツの互換性は、公表上はないそうです。また、メーカーの公表ではグレード間の互換も自社製品でも、ほぼないということになっていますね。
自転車屋によっては、保証外ということでなら動かしてもらえますよ。
さすがスーパーレコードって恐ろしい値段ですね
スプロケで安いクロスバイク一台買えちゃいますね
> Kzumi様
ピンからキリまでとは、こんな感じなのでしょうね。
自分ではとても買えませんけどね。
カンパは手が出ません!!
> hayazou2002様
自分もカンパはとても買えません!
カンパは、なんでこんなに高いのでしょうね。
逆にシマノが安くしてくれているだけかもしれないですが・・・