体験記・考察など
PR

【DAHON Visc.P18】小さくてもよく走る!友人が自転車沼にハマる予感

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日参加したピンクリボンサイクリングで、初サイクリングの友人さんがまさかの大ハマり。
イベントではDAHONの小径車「Visc.P18」をレンタルしていたのですが、これが予想以上によく走る一台だったようです。

リンク:DAHON Visc.P18 詳細

スポンサーリンク【PR】

小径なのに坂も登れる!

友人いわく、コンパクトな見た目からは想像できないほど走行性能が良く、坂道も難なくクリア。
楽しそうに走っている姿が印象的でした。

物欲スイッチON

イベント後には「他の自転車にも乗ってみたい!」と興味津々。
翌日は疲れが出ていたものの、回復した途端にママチャリで坂登りに挑戦するほどモチベーション高め。

これはもう完全に自転車欲しい病の兆候…。

“デビルみぞお”発動

そこで早速、友人宅近くの自転車ショップを検索開始。
背中を押す準備は万端です(笑)。

スポンサーリンク

ヨッシーパパ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

  1. tsun

    小径車も良いですね。
    実はちょっと前から欲しいと思ってます。

  2. moumou

    これいいですねえ。次買うなら絶対小径です。

  3. ヨッシーパパ

    仲間が増えそうな予感ですね。

  4. みぞお

    > tsun様
    小径車は、結構良いものが出ているので、興味ありますよね。
    ワタクシの周りにも、小径車買いたいブームが起こっております。

  5. みぞお

    > moumous 様
    ワタクシも小径車を買いたいと思っています。
    出来れば走れるやつがいいです。

  6. tac-phen

    これは自転車の世界に誘い込むチャンスです。
    是非素晴らしい世界へお友達をいざなってください。

  7. みぞお

    > ヨッシーパパ様
    仲間が増えるのは大歓迎です。
    しかし、興味を持つけど、実際始められる人は少ないのが事実だったりします。

  8. みぞお

    > tac-phens様
    自転車は、今までの生活では見ることのなかった世界を見れる素晴らしい趣味ですね。
    またデビルみぞおの称号をもらって引込みたい所ですが、その後は当人次第です。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました