体験記・考察など
PR

【岸和田競輪場初開催】ガールズケイリン観戦と車券投票体験記

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク【PR】

春木駅前商店街でカレーを食べてからいざ岸和田競輪場へ

この日は地元・岸和田競輪場で初めてのガールズケイリン開催日。
春木駅前商店街でカレーを食べてから、メインイベントの観戦へ向かいました。

注目の加瀬加奈子選手を生で観戦!

以前テレビの特集で見て興味を持った、体格の良さそうな女性レーサー、
加瀬加奈子選手の走りを見たかったのが今回の目的です。

女性のガールズケイリンは、男性とは違ってカーボンバイクを使い、
ホイールの色も選手ごとに違うなど華やかさが特徴。
力強い男性の走りとは違い、見ていて楽しい雰囲気でした。

車券もチャレンジ!特別観覧席で快適観戦

ガールズケイリンは2レース開催され、加瀬選手は2レース目に登場。
観戦のため特別観覧席(500円)を利用すると、なんと500円分の車券引換券が付いてきました。

車券購入は全員初めてでドキドキ。
相方さんは加瀬選手を1番軸、私は2番軸で流し買い。
友人は冷静に分析して3連単を500円分購入し、これが1番人気の的中券だったようです。

快適な室内で迫力のレース観戦

特別観覧席はエアコン完備で涼しく快適。
レースのスピード感と華やかさを間近で堪能しました。

見事当選!ビギナーズラックで少しプラスに

結果は加瀬選手が1位、白井美早子選手が2位。
相方さんの車券が当たり、配当金は1340円に!

入場料や観覧席代、車券代を差し引いても、40円の利益となりました。
まさにビギナーズラック!加瀬選手の強さも印象的でした。

勝利者インタビューも間近で見学

勝利者インタビューは特別観覧席奥のスタジオで行われ、間近で見学。
テレビで見た印象とは違い、鍛えられた引き締まった美しい女性でした。

観戦後はさっさと帰宅、女性ファンも多し

ガールズケイリン観戦後は興味が薄れてすぐに退場。
同じタイミングで帰る女性客も多く、観戦目的は似たような感じのようです。

また機会があればガールズケイリン観戦に行きたい!

岸和田での初開催を楽しめたので、また次回があればぜひ足を運びたいと思いました。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

  1. tsun

    加瀬選手、鍛えられた良いカラダですね。
    先行逃げ切り誰も付いてこない、別格って感じでしょうか。

  2. みぞお

    > tsun様
    加瀬選手が群を抜いているだけで、他の選手も鍛えられた逆三角形の体型をしていました。
    勝負は、ジャンが鳴ってスーッと前に出たら後は危なげない独走で、別格の強さでした。

  3. moumou

    鹿児島の鹿屋体育大からも相当なメンバーが入っているんでしょうね。

  4. tac-phen

    ガールズ競輪、面白そうですね。
    確かに男勝りの体格ですね。
    どれくらいのスピードか見てみたいです。
    ポチ。

  5. みぞお

    > moumou様
    自転車の競技人生を続けるには、競輪が最もメジャーだから、優秀な人も増えるのだと思います。
    あとは、競馬場のようにもっと明るいイメージにしてもらえるといいなと思います。

  6. みぞお

    > tac-phen様
    ギャンブルとして見るとどうか分かりませんが、競技としてみたら面白かったです。
    女性でもかなりのスピードでした。

  7. ヨッシーパパ

    高校の同級生のお母さんが、昔競輪の選手だったと聞いた時には、かなり驚いた物です。

  8. みぞお

    > ヨッシーパパ様
    女性の競輪は一度止めていたものが復活したと聞いていましたが、その時代に活躍された元選手と会うのは驚きますね。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました