ポタリング
PR

[KCC]あらかわの桃&粉河祭サイクリングに参加(2)

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク【PR】

あらかわの桃&粉河祭サイクリング

ランチが終わって合流したのが、和歌山大学の環境学のゼミをとっている学生さん達の集団でした。

和歌山大学環境学ゼミ

この事務局さんはどれだけ顔が広いんだと思いながら、軽く挨拶をして一緒に走り始めます。

町中サイクリング

事務局さん合流の後は、車で先導してもらい、裏道へどんどん入って行きます。

下井阪簡易郵便局

そして、ある郵便局まで止まります。

本日休業なのに

郵便局の軒先で、犬さんを洗っているおじさんに「学生さん連れているから開けてくれないか」と無茶でしょうというお願いをして、開けてもらったのです。

事情を知らないワタクシ達は何がなんだか分かっていません。

フクロウ郵便局


たまたま参加者の方が知っていたので教えてもらったのですが、この下井阪の郵便局は郵政民営化前からの個人経営の郵便局を続けておられて、以前からフクロウと縁があり、それ以降はフクロウを大事にされている郵便局としてNHK等で特集をされているそうです。

フクロウ

だから、局内はフクロウグッズでいっぱいです。

学生さんだけでなくワタクシ達もびっくりして、興味深く色々見せてもらいました。

ご高齢の犬(106歳)

この時に一番驚いたのが、先ほど軒先で洗ってもらっていた犬さんが人間の年に換算すると106歳だそうです。

水遊び後

いきなり大集団が詰めかけてしまったので、体を拭いてもらえてなくてごめんなさい。

長寿の秘密がある

他にも、縁日の金魚すくいで持ち帰った金魚が10年くらい生きているとか、この郵便局は長寿の秘密があるのかもしれません。

紀の川サイクリング

郵便局を後にしたら、また車で先導をしてもらい次の見学ポイントへ移動です。

桃源の郷 宮折

先月に自分たちで行った「桃源の郷 宮折」と「自然薯茶屋からびな」を見学します。

自然薯茶屋からびな


このときもオーナーさんを呼んで説明をしてもらったりと、本当にこの事務局さんはただ者ではありません。

あらかわの桃

からびなを見学したあとは、ワタクシのお楽しみの桃農家見学と「あらかわの桃」の試食です。

大量の桃

ここから好きなの選んで食べてと、収穫直後の大量の桃です。

その場で試食

どれが良いのか分からないので適当に選んで、水道で少し洗ってかぶりついて頂きました。

超うまい!です。

イベント参加費300円

ちなみに、このイベントの参加費は1人300円(昼食代別)なのです。

普通に考えたらあらかわの桃を1個も買えないとおもいます。

桃購入

桃にかぶりついている時に、事務局さんが「この桃買えるよ。買うんだったら車で運ぶよ。」と言ってくださり、実はイベント出発前にどこかの直売所で実家へのお中元用に買おうと考えていたので、お言葉に甘えて購入(お中元用とお土産用)させてもらいました。(あり得ない位の安さで買っています。)

貴志川サイクリング

桃を食べて満足したら、紀の川市の近年最大の名所の「たま駅長ミュージアム貴志駅」へ向かいます。

暑いけど、みずみずしい桃を食べて元気です。

貴志駅

貴志駅の到着したら、事務局さんが「見学するから、その辺に自転車を止めて」と、駅舎の方を指差します。

ガードマンに・・

イベントじゃない時等に貴志駅へ自転車で行くとガードマンが飛んできて絶対に駐輪場へ促されるのですが、この日はガードマンは何も言ってきません。

ただものじゃない

地元のKCCの方達も「こんなことをできるのは事務局さんだけですよ」と言っていました。

やはりただ者ではないと思い知らされました。

ニタマさん

この日は、たま駅長がお休みでニタマさんが出勤していました。


若い猫さんでも大量の観光客対応で、お疲れ気味でした。

三船神社

どんどんと説明を受けながら、次の見学ポイントの「三船神社」へ向かいます。

ここは、以前のイベントの時に事務局さんから聞いていた「日光東照宮」を建てた大工の大半が紀州の根来衆で、その根来衆が「日光東照宮」前に建てて実力を見せつけたのが、この「三船神社」なのです。

中には入れませんが、門の間から少し見学できるようになっています。

ワタクシは「日光東照宮」を写真でしか見たことありませんが、そっくりな造りの建物が建っています。

ここで、「日光東照宮とそっくり」というと間違いで、「日光東照宮」が「三船神社」を建てた大工の技術の二番煎じなのです。

桃ソフトクリーム

暑いから桃ソフトを食べられるところへ案内してもらったのですが、この日は売り切れでした。

場所は覚えたので、また食べに行こうと思います。

西行法師

ワタクシ達の集合場所へ戻りながら、「西行法師」ゆかりのお寺を見学します。

紀の川を一望出来る場所に建っています。

粉河まつり

学生さん達は元気だが、ワタクシ達はちょっとお疲れ気味だったので、ここからは直接車を止めている粉河駅前へ戻ります。

駅前には明日の粉河祭のだんじりが数台とまっていました。

山崎邸

ワタクシ達イベント参加者は、自転車を積込んで予定にあった粉河駅前の旧庄屋の家「山崎邸」へ見学です。
ここでも事務局さんが様式や歴史を色々説明してくれて、楽しかったです。

解散

一通り説明をしてもらって、この後は農家泊をする学生さん達と別れて、我々も解散となりました。

衝撃の事実

この解散の時に聞いた衝撃のネタがありました。

事務局さんの話では、先月まで入院しておられて、たまたまワタクシ(みぞお)からKCCの年間行事予定のイベントは中止になったのですか?とのメールを見て、それなら何か企画を考えようとしたタイミングで、和歌山大学の教授から学生が使う自転車を貸して欲しいとのことで、それなら一緒にやろうと、ここまでの段取りをしてくれたそうです。

かなり厚かましいことをしてしまったなと思いましたが、その怪我の功名で色々な人と交流させてもらえてとても感謝です。

次回も参加

またKCCのイベントは参加します!

[KCC]あらかわの桃&粉河祭サイクリングに参加

あわせて読みたい
[KCC]あらかわの桃&粉河祭サイクリングに参加(1)
[KCC]あらかわの桃&粉河祭サイクリングに参加(1)
あわせて読みたい
[KCC]あらかわの桃&粉河祭サイクリングに参加(2)
[KCC]あらかわの桃&粉河祭サイクリングに参加(2)
スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  1. ヨッシーパパ

    たった一通のメールから、素敵なイベントが生まれたのですね。
    素晴らしいことです。

  2. tac-phen

    和歌山というと桃なんですね。
    一度食べてみないと。

  3. みぞお

    > ヨッシーパパ様
    イベントの内容の良さは事務局さんの力によるものですよ。
    厚かましいことをしたけど、楽しかったです。

  4. みぞお

    > tac-phen様
    あらかわの桃は是非に食べてください。
    和歌山の紀の川市以外では、百貨店等で扱うので恐ろしく高いです。
    現地の農家や直売所で食べられることをオススメします。
    ちなみに和歌山はパイナップル以外のフルーツは全て作られているそうですし、大体は有名な産地になっていますよ。
    有田のみかん、観音寺の柿、紀州の梅、など沢山ありますよ。

  5. こーじ

    わぁ!おじいちゃん犬!人間年齢106歳とは長生きですね~。
    桃、香りが漂ってきそうです。ウマソー♪

  6. みぞお

    > こーじ様
    写真を撮っていないのですが、金魚も10年近い高齢で、大きく育っていました。
    桃農家さんへお邪魔した時にとても良い桃の香りでした。
    また行きたい。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました