ポタリング
PR

【牛滝山×野外ライブ】自然と音楽に癒されるサイクリング体験|岸和田の静寂と熱気を味わうライド

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「山を登って、音に包まれる。」
今回は、大阪・岸和田市の自然豊かな牛滝山までロードバイクでサイクリングし、偶然出会った野外ライブを楽しんだ体験記をご紹介します。
牛滝山は、南大阪屈指のヒルクライムスポットでありながら、滝や紅葉、寺院など癒しの要素も満載
この記事では、牛滝山へのアクセス・自然の魅力・ライブの臨場感・実際のライドの様子を、体験ベースでお届けします。

スポンサーリンク

週末ライドは

日曜日の朝は、家の掃除や洗車したりと大忙しです。

一晩おいたマックシェイク

昨晩に買ったけど、飲まずに冷凍しておいたシェイクでクールダウンです。

サイクリング

用事が終わったので、気分転換のサイクリングに出かけました。

出かけた時間が遅かったので、朝練組が帰るタイミングでした。

四季まつり

仲間とスライドしながら、ノンビリ走って四季まつりに到着です。

ハイキング客が多い

ハイキング客が多かったです。

登り始める時間が遅い気もしますが、何組かスタートしてました。

チャリダーも多い

天気が良かったので、チャリダーも多かったです。

冷たいトマトジュースが美味しい時期になりましたね。

トイレを借りて、補給をしたので家に帰りました。

音と踊りのイベントgenten

帰ってから、昨日から開催されている音楽イベントを見に行きました。

面白そうだったので、飲んだ後の器を破壊するチャイをいただきました。

コロナ禍

コロナの猛威が広がってますが、自転車シーズンですね。

“走るだけじゃない”サイクリングの可能性を広げてくれる牛滝ライド

今回のライドでは、牛滝山までのヒルクライムを楽しみながら、偶然出会った野外ライブに心を打たれるという、予想外の感動体験ができました。
自然の中で聴く音楽は、都会のライブとは違う、身体に染み渡るような心地よさ
サイクリングは、ただ走るだけでなく、その土地の空気・音・人との出会いを味わえる旅でもあります。

「ペダルを回すたびに、世界が広がる。」
牛滝山は、自然・歴史・文化が融合した、南大阪の“体験型”サイクリングスポット
次回は、紅葉シーズンや滝の水量が増す雨上がりライドもおすすめです!

スポンサーリンク
ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました