【堺スイーツライド】パティスリー ベック シュクレの絶品ティグレを求めて|ロードバイクで巡る洋菓子の名店

「走った先に、甘いご褒美があるとペダルが軽くなる。」
今回は、堺市にある人気洋菓子店「パティスリー ベック シュクレ」へ、ティグレを買いにロードバイクで出かけたサイクリング体験記をご紹介します。
ティグレとは、チョコチップ入りのしっとり焼き菓子にガナッシュを流し込んだフランス菓子。
この記事では、堺の街を走る気持ちよさと、ベック シュクレの魅力的なスイーツ体験をお届けします。
週末ライドは
シトロエンへC3のメンテナンスを出しに行った時に、年末キャンペーンを開催していました。
堺の有名洋菓子店
その時に貰ったお菓子が美味しかったので、そのお店へ買いに行ってきました。
最近、お気に入りになっている泉北エリアにあるので、気軽に出かけました。
パティスリー ベック シュクレ
ほぼ、いつも走っている道なので、特に変化もなく到着です。

綺麗なお店です。
シトロエンでもらったお菓子
「ティグレ」というお菓子です。
イートイン
これを買って帰るのですが、ケーキも美味しそうなので、ブレイクタイムです。

チョコ好きの相方さんが、気に入ったお店なので、ケーキも美味しいです。
アップルパイ
ワタクシは、カスタード入りアップルパイをいただきました。
とても美味しかったです。
ランチ
夕方から出かける用事があるのですが、予定よりも早く地元に戻ってきたので、ランチを食べて帰ることにしました。
ウカ ファーム テーブル (UKA FARM TABLE)
相方さんのお気に入りのカフェです。
唐揚げ美味しい
少し前にケーキを食べたので、軽めの唐揚げサラダ丼をいただきました。
ボリュームは少なめですが、とても食べ応えがあり、美味しいです。
写真を撮る人を撮る
今日は、写真を撮っているところを、相方さんに撮られました。
やる気出せ

やる気があるのか?!という写真の撮り方なので、反省です。
“走って、甘いものを楽しむ”——堺スイーツライドは心も満たされるご褒美時間
今回のライドでは、堺の街をのんびり走りながら、目的地である洋菓子店でのスイーツ体験を楽しむという贅沢な時間を過ごすことができました。
ベック シュクレのティグレは、見た目・味・食感すべてが上質で、ライドの疲れを癒してくれる理想的なご褒美スイーツ。
サイクリングは運動だけでなく、目的地に“楽しみ”を設定することで、より豊かな体験になります。
「スイーツを目指して走る、それも立派なライドの理由。」
堺の街と洋菓子の魅力を味わえるスイーツライド、ぜひあなたも体験してみてください。