その他の趣味
PR

【兵庫・芦屋】本場の味!「ビゴの店」で味わう絶品フランスパンとクロワッサン

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク【PR】

芦屋ライドワークス帰りに偶然出会った名店

兵庫県芦屋市で自転車仲間Kzumiさんの“物欲祭り”に付き合い、阪神芦屋駅から芦屋の自転車ショップ「ライドワークス」へ向かって歩いていると、道中でパン屋やケーキ屋を次々と発見。
その最後に、ふと目に飛び込んできたのが「ビゴの店」でした。

「ここ、日本にフランスパンを伝えたフランス人職人の本店なんだ!」(Kzumiさん談)

パンとケーキに強いこだわりを持つ、生粋の神戸っ子Kzumiさんが大興奮。
これはもう素通りできません。

ビゴの店とは

「ビゴの店」は、日本に本場フランスの製パン技術を広めたフィリップ・ビゴ氏が創業した名店。
全国に弟子たちの店舗がありますが、ここ芦屋が本店です。

公式サイト:http://www.bigot.co.jp/

思わず選んだカレーパンの衝撃

空腹のあまり、私は迷わずボリューム満点のカレーパンを選択。

「なんでそれ!フランスパンの味が分からんだろう!」(Kzumiさん)

とツッコまれつつも、ひと口食べて驚き。
パン生地そのものが驚くほど美味しく、カレーはほんのりとしたアクセント。
まるで“美味しいパンの中にカレーの香りが潜んでいる”ような上品な味わいでした。

お土産のフランスパン&クロワッサン

さらに、Kzumiさんおすすめの焼きたてフランスパンクロワッサンをお土産に購入。
翌日、相方さんと半分ずついただきましたが、これがまた絶品。
シンプルながら小麦の香りと食感が際立ち、「これぞ本場の味!」と実感しました。

アクセス&注意点

  • ビゴの店 本店(芦屋市)
  • 所在地:兵庫県芦屋市業平町6-16
  • アクセス
    • 公共交通:JR 東海道本線「芦屋駅」南口より 徒歩約5〜7分
    • :阪神高速「芦屋出口」から 国道43・2号線経由、約2km・5分
  • 駐車場:契約駐車場あり&近隣コインパーキングあり(要確認)
  • 注意:店前の路上駐車は避けましょう

徒歩で訪れる価値あり。特にパン好きなら一度は立ち寄ってほしい名店です。

まとめ

「ビゴの店」は、ただ美味しいだけではなく、パンの“基準”を引き上げてくれる場所。
フランスパンはもちろん、クロワッサンや惣菜パンもおすすめです。
芦屋観光やサイクリングの途中に、ぜひ立ち寄ってみてください。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

  1. ヨッシーパパ

    カレーパン、定番ですね。大好きです。

  2. みぞお

    > ヨッシーパパ様
    カレーパンは、お惣菜パンの中で鉄板ですよね。
    また行く機会があれば、もう一度食べたいです。

  3. moumou

    神戸っ子ならずとも一度は食べたいビゴのパン。見るからに美味しそうですね。

  4. みぞお

    > moumou様
    本当に美味しいので、神戸か東京へ行く機会があれば是非にオススメしたいです。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました