紅葉と絶景と“筋肉痛”——大和葛城山ハイキングで味わう秋のご褒美
みぞお
自転車関係記録用
兵庫県芦屋市で自転車仲間Kzumiさんの“物欲祭り”に付き合い、阪神芦屋駅から芦屋の自転車ショップ「ライドワークス」へ向かって歩いていると、道中でパン屋やケーキ屋を次々と発見。
その最後に、ふと目に飛び込んできたのが「ビゴの店」でした。
「ここ、日本にフランスパンを伝えたフランス人職人の本店なんだ!」(Kzumiさん談)
パンとケーキに強いこだわりを持つ、生粋の神戸っ子Kzumiさんが大興奮。
これはもう素通りできません。
「ビゴの店」は、日本に本場フランスの製パン技術を広めたフィリップ・ビゴ氏が創業した名店。
全国に弟子たちの店舗がありますが、ここ芦屋が本店です。
公式サイト:http://www.bigot.co.jp/
空腹のあまり、私は迷わずボリューム満点のカレーパンを選択。
「なんでそれ!フランスパンの味が分からんだろう!」(Kzumiさん)
とツッコまれつつも、ひと口食べて驚き。
パン生地そのものが驚くほど美味しく、カレーはほんのりとしたアクセント。
まるで“美味しいパンの中にカレーの香りが潜んでいる”ような上品な味わいでした。
さらに、Kzumiさんおすすめの焼きたてフランスパンとクロワッサンをお土産に購入。
翌日、相方さんと半分ずついただきましたが、これがまた絶品。
シンプルながら小麦の香りと食感が際立ち、「これぞ本場の味!」と実感しました。
徒歩で訪れる価値あり。特にパン好きなら一度は立ち寄ってほしい名店です。
「ビゴの店」は、ただ美味しいだけではなく、パンの“基準”を引き上げてくれる場所。
フランスパンはもちろん、クロワッサンや惣菜パンもおすすめです。
芦屋観光やサイクリングの途中に、ぜひ立ち寄ってみてください。
カレーパン、定番ですね。大好きです。
> ヨッシーパパ様
カレーパンは、お惣菜パンの中で鉄板ですよね。
また行く機会があれば、もう一度食べたいです。
神戸っ子ならずとも一度は食べたいビゴのパン。見るからに美味しそうですね。
> moumou様
本当に美味しいので、神戸か東京へ行く機会があれば是非にオススメしたいです。