岸和田観光で買いたい!商店街の隠れた名物『とらやき』が予想以上にうまかった
みぞお
自転車関係記録用
春は季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、またしてもダウンしてしまいました。
今度はまさかの食あたり。
もちろん、拾い食いなんてしていません(笑)
ただ、先日の風邪で体力が落ちていたのかもしれません。厄年ではないはずなのに、不調続きです…。
この時期は気温差や環境変化に加え、食あたりも意外と多いそうです。
体調が弱っている時ほど、普段なら平気な食事でも影響を受けやすいのかもしれません。
皆さまも、春先は体調管理と食事にはくれぐれもご注意を。
私もまずは体力を戻すことから始めます。
お大事に。
お大事になさってください!
季節の変わり目ですから>_<
> tsun様
ありがとうございます。
> niki様
ありがとうございます。
はじめまして、tac-phenと申します。
私もRNC7とブロンプトンで自転車ライフを満喫しています。
先日私も旅に出た時に体調崩しました。
そういうときって健康のありがたみを実感しますよね。
前の記事でかかれてましたが私も最近イベントに出てちょっと意識が変わりました。
何事も経験して初めて分かることって多いですよね。
私もブログをしてますのでよかったらご覧ください。
http://tacphen.exblog.jp/
まずはしっかりご自愛くださいませ。
> tac-phen様
コメントありがとうございます。
ブログも拝見させてもらいます。
健康のありがたみはこういう時に感じますね。常に健康でいたいものです。
ありゃあ食あたりですか?
結構暖かくなって細菌も活発になってきたのですかねえ。
季節の変わり目は体の準備が追いつかないんだといいますからね。
十分養生してください。
> moumou様
食あたりです。魚卵のたんぱく質なので結構なものでした。
ちゃんと回復させて、ネタを拾いにいけるように頑張ります。
その後体調の具合はいかがでしょうか?
早速拙ブログにご訪問&コメントありがとうございます。
もしよかったら相互リンクお願いできないでしょうか?
早くの復調、祈っております。
> tac-phen様
お気遣いありがとうございます。
もういい加減に治ると思っております。
相互リンクはこちらからもお願いします。