台風直撃ですが、福岡糸島サイクリングに行ってきました②
みぞお
自転車関係記録用
日出ヶ岳で休憩したあとは、立ち枯れが見える正木峠へ向かいます。
階段が整備されていて、とても歩きやすいです。
三重県最高峰の日出ヶ岳の頂上に登りたかったとっくり氏は名残惜しそうです。
雨が降りそうだし、まだまだ先が長く体力に自信のない女性がいるので、次回に登ることで折り合いがつきました。
峠の下りにさしかかると、一面立ち枯れです。
昨年に上高地へ行った時とは、全く違う雰囲気の立ち枯れだと思って、説明看板を読んでみました。
ここの立ち枯れは鹿がスギの根元の皮を食べて、その影響で枯れてしまったもので、50年程前はスギが沢山生えて、緑がもっと豊かだったそうです。
鹿が原因なのですが、その鹿がここに増えた原因は人間なので、今は元の状態に戻すように努力をしているそうです。
ワタクシが倒した訳ではないですよ。
立ち枯れを見て、自然の凄さを実感しながら、尾鷲辻の分岐に到着したので、選択です。
雨等が心配なので、このまま進むか、ショートカットで戻れる道を帰るかです。
とっくり氏は大蛇嵓を見たいわけですが、体力などの心配もあるので、一旦戻ることにしました。
途中の道も綺麗な自然がいっぱいでした。
11時位に一旦駐車場に戻りましたが、とっくり氏とワタクシは帰るのかな?と思って、コーヒーを飲みにお店に入ります。
お客さんはそれほど増えていない様子です。
雨もぱらぱら降ってきました。
帰る?
続くです。
http://kinki.env.go.jp/nature/odaigahara/course/east.html
この地図を見ながら拝見すると、ウムウムなるほどとなりますね。
立ち枯れの件は、もともとは伊勢湾台風が関係しているんですね。
> tsun様
とても分かりやすい補足をありがとうございます。
前情報をしっかり持って見に行けば、また違った感覚であの場にいるのかもしれません。
とても大きな自然の力を感じました。
鹿に食われてここまで枯れてしまうとは。
もののけ姫を思い出しました。
ほんと、もののけ姫の
風景ですね。
立ち枯れ風景は驚愕ですね。。。
北極圏に近い地域の光景と勘違いしそうです。
立ち枯れの風景は圧巻ですね。
でも鹿が原因だと走りませんでした。
食物連鎖が崩れると怖いですね。
ポチリ。
> moumou様
立ち枯れを見ていると、自然のサイクルの力強さを感じました。
映画の風景と同じと感じる場所が沢山ありました。
> hayazou2002様
映画では、大台ケ原と屋久島、島根県の多々羅をモデルにしたと聞いたので、その通りだと思いました。
映画の中にいる気分になる場所が沢山ありました。
> せいまる様
自然の力で自然が作られて、それが壊れている景色は、本当に驚愕です。
同じ様な風景でも、その成り立ちが違うことを感じられて面白いですよ。
> tac-phen様
自然のサイクルと食物連鎖の崩れで、これだけ恐ろしい景色を作りだしてしまうので、自然の力はものすごいです。