ホイール関係
PR

[エドワード(GIANT FCR2)]ホイール交換

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

メンテナンス大事

ワタクシの自転車弄りの最初の生け贄になった新田先輩のエドワード(FCR2)を久しぶりにメンテナンスしました。
といっても、新田先輩自身がちゃんとメンテナンスをしているので、細かいことは触ることなくホイールを交換しました。

ホイール交換

日が傾いて陰になった外で作業をしたのですが、暑くて作業中の写真を撮るのを忘れたので、内容は割愛です・・・・。

作業内容

・旧ホイール(前後)からタイヤとチューブを外す。
・新ホイールに(前後)タイヤとチューブを取り付ける。
・旧ホイールからスプロケットを外す。
・新ホイールへスプロケットを取り付ける。
・クイックスキュアを以前に記事にした固定出来るスキュアに交換して、自転車にはめる。
・ブレーキのシュークリアランスを調整する。

衝撃の事実発覚

色々な衝撃(?)からリムが凹み、スポークが曲がったホイールを、相方さんのCR22の使わなくなったホイールと交換して、作業終了です。

その後は?

そのあとは、相方さんが作ってくれた夕食を新田先輩も一緒にツールの録画を見ながら食べて、新田先輩は帰っていたのです。
ウィリエールのバイクがツールを走っていない事に、とてもショックを受けている様子でした。

う〜ん。何も写真がない記事でした。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  1. tac-phen

    毎回のことながらみぞおさんのような方が近くにいて下さったらなぁといつも思います。
    機械関係が苦手なので気軽に相談に乗っていただきたいです。

  2. みぞお

    > tac-phen様
    ただの機械好きなので、知識はかなり偏っていますけどね。
    ショップに相談する方がお金がかかる分しっかりとした答えを貰える気がします。
    ワタクシの場合は、間違ったものを間違ったまま覚えていることが多々あります・・・。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました