ポタリング
PR

2023新春初ライドは龍野から姫路城まで快適サイクリング

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

2023年初ライド

コロナ前まで続けていた”元旦は姫路城まで初詣にいく”を自転車でやってみる

ご馳走後の体重増加対策

3年ぶりに実家へ帰省しました
年始のご馳走をいただくので、体重増加は避けれません

少しくらい運動しようと、車に自転車を積んで実家まで行きました

食後にでかける

昼食を家族でいただいた後、着替えて自転車を下ろして出かけました

変わり者扱い

自転車で約20km先の姫路まで行くことに、信じられないことをするなと言われる

ライドスタート

ど田舎県ど田舎町をスタートします

田園のど真ん中を走り抜ける

快適な道

親族たちに、どのルートが良いか確認して、JR沿いの広い道を走る
(基本、車を運転する場合の話なので、数人に聞いて内容を精査しました)

ずっと自転車レーンが続いているので、とても走りやすかった

泉州より走りやすいかも?

25年くらい前、ママチャリで姫路へ行っていた時は、この道は交通量が多すぎて使えませんでした

手柄山遊園前は、渋滞のメッカでした

元旦だったので、例外かもしれない?

整備をされているので、交通量を少なく感じ、とても快適な道に変わって、驚きました

昔より時短で到着

遠回りしていたのもありますが、25年くらい前と比べて半分程度の時間で姫路駅に到着です

駅が綺麗になっているけど、元旦なのでどこにも立ち寄れず

姫路城

気温が下がってきたので、記念撮影だけして、撤収です

あんこミュージアム

正月休みでした

姫路らしいものを食べたったのですが、御座候の本社は営業していませんでした

姫路らしいものは全部休み

その他、駅そば(まねき食品)、かまぼこグルメ(ヤマサ)も休業でした

御座候とは?

御座候(ござそうろう)は、兵庫県姫路市に本社を構える和菓子メーカーで、特に今川焼(大判焼き)を専門に製造・販売しています。代表的な商品は以下の通りです。(※価格は2023年1月改定情報)

1. 御座候(赤あん・白あん)

  • 赤あん: 北海道産小豆を使用した風味豊かな粒あん。
  • 白あん: 白インゲン豆を使用し、上品な甘さが特徴。
  • 価格: 1個 110円(税込)
  • 特徴: もちもちの皮とたっぷりのあんこが魅力。

2. 冷凍御座候(赤あん・白あん)

  • 特徴: 自宅で温めて焼きたてのような味を楽しめる。
  • 価格: 5個入り 550円(税込)

3. あずき餅

  • 特徴: 北海道産小豆のつぶあんを柔らかい餅で包んだ上品な和菓子。
  • 価格: 3個入り 550円(税込)

4. 白玉ぜんざい

  • 特徴: 小豆の風味を活かしたぜんざいに、もっちり白玉入り。
  • 価格: 1個 220円(税込)

5. お赤飯

  • 特徴: 北海道産の小豆を使用し、ふっくら炊き上げた赤飯。
  • 価格: 1パック 420円(税込)

御座候は全国の百貨店や駅ビルに直営店を展開し、店舗で焼きたてを提供しています。姫路には工場見学ができる「御座候 本社工場」もあり、製造工程を見学することも可能です。

アクセス

地元サイクリングは楽しい

約40km、3時間弱の地元サイクリングは懐かしい場所を見たり、楽しかったです

また変な人扱い

実家に戻り、自転車を片付け、別の親戚にも変な人扱いをされたが、夕食は楽しくいただきました

体重は?

お察しください

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
記事URLをコピーしました