【FM802公開録音×カスタムカー体験】OSAKA AUTO MESSE 2022でライブ&新型フェアレディZに出会う!

「カスタムカーより、ライブが目的。でも、気づけばGT-Rに夢中」
そんな予想外の展開を楽しめたのが、大阪南港インテックスで開催された『OSAKA AUTO MESSE 2022』初日。
この記事では、FM802公開録音の観覧・asmiさんのライブ・SUPER GT展示・新型フェアレディZとの遭遇・南港カレーランチなどを実体験ベースで紹介します。
この記事でわかること
- OSAKA AUTO MESSE 2022の会場雰囲気と感染対策
- FM802公開録音の当選体験とasmiさんのライブ感想
- SUPER GT展示車両と新型フェアレディZの見どころ
- 会場内のカスタムカーとレース仕様車の印象
- 南港カレーのランチレビューとアクセス情報
OSAKA AUTO MESSE 2022
2年ぶりに大阪南港インテックスで開催された「OSAKA AUTO MESSE 2022」へ行ってきました。
と、言ってもワタクシは、カスタムカーにはあまり興味がなかったので、初めて見に行ったのです。
FM802 SPECIAL LIVE
今回は、相方さんがFM802の公開録音に当選したので、行くことにしました。
公開録音後に、そのまま会場を見せてもらえました。
asumi
大阪出身のシンガーソングライター「ASUMI」さんのライブを聞けて、楽しかったです。
感染対策をしっかりした会場でしたので、安心です。
会場散策
ライブを見た後に、会場内に入れてもらえました

まず目に飛び込んできたSUPER GTがハイライトです。
日産のスポーツカーは格好いい。
綺麗なお姉さんいた
美しいGTカーを堪能してから、各会場ブースに入りました。
コロナの影響で綺麗なお姉さんが殆ど見られなくて残念です。
新型フェアレディZ
ワタクシは、カスタムには興味がないので、新車発表されたフェアレディZを見られて最高でした。
高くて買えないけど、いつか乗ってみたいな。
レースカスタムメーカーが本気で作ったカスタムカーには、少し興味はあり、じっくり見る。
GT-R最高
って、ワタクシ、そんなに日産が好きだったかな?
美しい車を数台見られて楽しいオートメッセでした。
ランチ
帰る前に南港カレーを食べて満足です。
野菜がいっぱい入った牛すじカレーで、うまかった。
ライブ楽しい
イベントとライブを観覧して、面白い体験ができました。


“音楽とクルマの融合イベント”——OSAKA AUTO MESSEで味わうライブとカスタムカーの魅力
今回の訪問では、FM802の公開録音をきっかけに、SUPER GTや新型フェアレディZなどの展示車両に触れることで、音楽とクルマの両方を楽しめるイベント体験ができました。
ライブ観覧後に会場を自由に回れる構成も魅力的で、初心者でも気軽に楽しめる雰囲気。
“カスタムカーに興味がなくても、行けば何かにハマる”——そんな発見があるイベントでした。