ポタリング
PR

【和歌山・信濃路ライド】フォトロゲイニングの賞品で食事券ゲット!旧街道を走ってうどんセット&贈答用いちごを満喫

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「せっかくなら、自転車で行きたい」
そんな気持ちで向かったのが、和歌山フォトロゲイニング2023の賞品としていただいた『信濃路』の食事券を使ったサイクリング旅
この記事では、食事券の受け取り方法・旧街道の走りやすさ・信濃路紀の川店でのランチ・閉店情報・贈答用いちごの購入などを、実体験ベースで紹介します。

この記事でわかること

  • 和歌山フォトロゲイニングの賞品受け取りの流れ(FOOD HUNTER PARK内・水の市場)
  • 信濃路紀の川店までのサイクリングルートと旧街道の快適さ
  • ランチメニューの実食レビュー(うどんセット・海鮮丼)と差額支払いの仕組み
  • 紀の川店の閉店情報と近隣の焼肉左近の紹介
  • 帰路で購入した贈答用いちご「まりひめ」のサイズ感と喜ばれ度
  • 和歌山市内のサイクリング環境(路肩の広さ・駐輪のしやすさ・住民の理解度)
スポンサーリンク

週末ライドは

先日参加した和歌山フォトロゲイニングで、食事券が当選したので受け取って、その足で食べに行くことにしました

【和歌山フォトロゲイニング2023】地図を片手にサイクリング!グルメも絶景も賞品も狙える“写真投稿型イベント”に参加してきました
【和歌山フォトロゲイニング2023】地図を片手にサイクリング!グルメも絶景も賞品も狙える“写真投稿型イベント”に参加してきました

FOOD HUNTER PARK

和歌山市唯一の道の駅までは車で行きました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

受け取りは水の市場

ショップの店員さんに声をかけて、賞品の受け取りを伝えました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

少し混乱はありましたが、責任者が現れて、無事受け取りました

食事券ゲット

和歌山では有名なレストランの食事券です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サコッシュも人数分(参加者は3名まで)いただきました

サイクリング

信濃路までは、サイクリングで向かいました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

車で行っても良かったのですが、せっかく和歌山で行くので、サイクリングしないともったいないと思ってしまいます

めでたい列車

紀の川沿いを走っているタイミングで、加太線の”めでたい列車(赤)”が走ってきました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

天気はイマイチでしたが、赤の列車が映えて、幸せな色ですね

ランチ

信濃路紀の川店でランチを頂きました

うどんセット

少し寒かったので、温かいうどんとかやくごはんのセットを頂きました

相方さんは海鮮丼のセットです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

差額

食事券に差額を支払って、豪華な食事をいただきました

とても美味しかったです

紀の川店閉店

サイクリングの時に立ち寄りやすいかなと思ったのですが残念ながら、3月末で閉店するそうです

近くに焼肉左近

泉州では有名な焼肉食べ放題の”焼肉左近”が同じ敷地にあります

以前、暴食会のエースと行こうと思ったけど予定変更したお店はここだったのね

【和歌山・信濃路ライド】フォトロゲイニングの賞品で食事券ゲット!旧街道を走ってうどんセット&贈答用いちごを満喫
【和歌山・信濃路ライド】フォトロゲイニングの賞品で食事券ゲット!旧街道を走ってうどんセット&贈答用いちごを満喫

帰路

帰りは、雨が降り出しそうなので、急いで車に戻りました

少し雨に当たりましたが、無事帰られました

大きなイチゴ

朝にチェックしていた粒の大きなイチゴ(まりひめ)を買って帰りました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

家族へのおみやげで配ったら、とても喜ばれました

贈答用にちょうどいいですね

和歌山サイクリング・まとめ

和歌山のサイクリングイベントの景品は、参加賞を含めて豪華です

信濃路

和歌山では、家族で食べに行く定番のレストランチェーンで、よくテレビなどで特集されています

安いとは言いませんが、コスパはよいお店です

まだまだ寒い

雨が降りそうだったので、日が照らず、寒かったです

いつもより暖かい服装でサイクリングに出かけて正解でした

和歌山走りやすい

和歌山市内をサイクリングする機会が増えていますが、本当に走りやすい

  • 大通りの路肩が広い
  • 大通りに沿った街道が多いので、車を避けやすい
  • 自転車を店前に駐輪してもトラブルがない(可能性が低い)
  • 美味しいお店が多いし、店前に自転車を止めやすい
  • 住民の方が自転車にそれなりの理解がある

車で運んででもサイクリングに行く価値はあると思います

【まとめ】“信濃路ランチは、サイクリングのご褒美”——食事券と旧街道ライドで味わう和歌山の魅力は、心も満たされる

今回のライドでは、フォトロゲイニングの賞品をきっかけに、和歌山の旧街道を走る快適さと、信濃路のあたたかい接客、贈答用いちごの嬉しいお土産まで、五感で楽しめるサイクリング体験ができました
和歌山市内は路肩が広く、駐輪しやすく、住民の自転車理解も高いため、車で運んででも走る価値のあるエリアです

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました