2018 紀の川サイクリングロードの清掃に行ってきました
みぞお
自転車関係記録用
―たった一つのコンポ交換で、走り心地がこんなに変わるとは思わなかった―
「変速がイマイチ決まらない…」
乗るたびに感じる、あのモヤモヤ
MTBに久しぶりに乗ってみたある日。
「前のギア、なんか引っかかるな…」
そんな違和感が、じわじわ積もっていきました。
「そろそろ限界かも」と感じて、思い切ってフロントディレイラーの交換を決意。
選んだのはSHIMANO DEORE FD-M760(MTB用)でした。
【交換手順:3ステップ】
所要時間:およそ30分
特別な工具も不要で、DIY初心者の私でも難なく完了しました。
「ギアが変わるたび、走るのが楽しくなる」変化
交換前 | 交換後(FD-M760) |
---|---|
ギアが重くて切り替わらない | 軽くシフトしてもスパッと変速 |
坂道でチェーンがガタガタ | 勾配でもしっかり噛むから安心 |
チェーン落ちにヒヤッ | ケージ剛性が高く、安定感抜群 |
変速したときの「スチャッ」という小気味よい音と感触。
それだけで、「あ、今日は気持ちよく走れそう」って思えます。
コンポ1つ変えるだけで、ここまで気持ちも変わるなんて。
FD-M760は、まさに“走りのスイッチ”でした。
走っていて「なんか最近、調子悪いな」と思ったら、
それはきっと“前を変えるタイミング”かもしれません。
これを全部手に入れられるなら、FD-M760は間違いない選択です。
DEORE XTならヤフオクで売れると思いますよ。
> hayazou2002様
ヤフオクは買い手にはなりますが、売り手にはなったことがないです。
今と逆の立場になったら、面倒だろうと思って売り手になるのは無理です。