その他の趣味
PR

【藤井風ライブ2022和歌山】alone at home Tourで“おうち時間”を共有|リクエスト投函&グッズ購入&地元スイーツも満喫!

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「藤井風の“おうち”に、和歌山で会えた」
そんな感動を味わえたのが、2022年8月に和歌山文化会館で開催された『Fujii Kaze alone at home Tour』
この記事では、ライブ当日の流れ・リクエスト投函体験・グッズ購入・開場前の地元散策・フルーツパーラーVENTOTTOでのスイーツ休憩などを実体験ベースで紹介します。

この記事でわかること

  • 和歌山文化会館でのライブ当日の雰囲気とアクセス
  • リクエストカード投函の流れとポストの設置場所
  • グッズ購入体験と人気アイテムの紹介
  • 開場前に訪れたフルーツパーラーVENTOTTOの魅力
  • モスバーガーでのエネルギー補給と開場待ちの過ごし方
スポンサーリンク【PR】

藤井風 AAHT2022 和歌山

初参加、藤井風”2022 Fujii Kaze alone at home Tour”和歌山公演フォトレポート

和歌山文化会館

リクエスト投函

購入グッズ

公演時間まで

お昼過ぎに現地入りし、駐車場に車を止めて散策

VENTOTTO – ヴェントット 和歌山のフルーツパーラー

スイーツ

開場4時間前の県文

モスでエネルギー補給

素敵な時間

新型コロナウィルス感染などで延期になり、不安でしたが、無事開催してくれて、素敵な時間をありがとうございました。

【まとめ】“藤井風の音楽は、会場全体を“おうち”に変える”——和歌山文化会館で味わった癒しと感動のライブ体験

今回のライブでは、藤井風の“alone at home”というコンセプトが、会場全体を優しい空間に変えてくれました
リクエスト投函やグッズ購入など、参加型の演出もあり、ファンとの距離がぐっと近づいた感覚
開場前の地元散策やスイーツ休憩も含めて、“音楽と街を楽しむ”という贅沢な時間を過ごすことができました
和歌山文化会館でのライブは、藤井風の世界観に浸れる特別な体験でした

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました