【岸和田競輪場レース観戦記】関西トラックに金子大介選手が参戦!スクラッチ優勝&大阪ノリ炸裂の熱い一日
みぞお
自転車関係記録用
「長年使ったSPDシューズがだいぶくたびれてきた…」
そんな悩みを抱えながらも、どのシューズに買い替えるか迷っているあなたへ。
今回、私はマヴィックのアルパインSPDシューズに買い替えました。
実際に履いて走ってみて感じたフィット感やペダリングの軽さ、耐久性など、詳しくレポートします。
これから新しいSPDシューズを探す方に、失敗しない選び方のヒントにもなるはずです!
ずっと使ってきたSPDシューズに新品のクリートをつけても、歩いていると直ぐに削れてしまうようになったので、新しいSPDシューズを購入しました。
普通の靴っぽいので、マビックの靴を買いました。
クリートは、Qファクター広めで取り付けました。
さて、長距離でこの靴を履いて足が痛くならなければ、以前の靴をローラー用にしようと思います。
マヴィック アルパインSPDシューズへの買い替えで、ペダリングがよりスムーズになり、長距離ライドでも足の疲れが軽減されました。
シューズ選びは意外と難しいですが、自分の走り方や目的に合ったものを見つけると、ライドの楽しさがグッと広がります。
もし今のシューズに不満があるなら、ぜひ一度見直してみてください。
新しい一足で、もっと快適で楽しい自転車ライフを!
SPDシューズも色々種類が増えてますね。
自分はシマノのSPDシューズですが、歩くとカリカリっとスレた音がするので気になってます。
新しいシューズ欲しくなってきました。
私のSPDシューズがボロボロなんです。
でも、あまり乗っていないMTB・・・。
> koni 様
靴はどんどん選択肢が増えているから、好みのものを選びやすくなりましたね。
歩くときに削れる音がするのは、駅などの床を削ってしまっている気がして嫌なので、今回は買い換えました。
> tsun 様
ワタクシは輪行でしか使わないので、歩きやすいSPDシューズしか持っていません。
山で使うとすぐに痛んでしまいそうですね。