自転車
PR

【関西シクロクロス第1戦レポート】りんくうで雨の開幕戦!ニュージャージ&チーム快進撃の一日

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「初戦から雨か…でも、走るしかない!」
そんな気合で挑んだのが、関西シクロクロス第1戦・りんくう会場での開幕レース
今回は、応援参加の筆者が見た“雨の中の熱戦”と、相方さん&チームメンバーの快進撃を記録した体験記です。

この記事でわかること

  • 関西シクロクロス第1戦・りんくうの会場とコース状況
  • 雨の中でのレース準備と車外キャリアの便利さ
  • ラビットストリート岸和田店長のMTB参戦エピソード
  • 相方さんのニュージャージ&CM3A優勝の快挙
  • チームメンバーのCM3B入賞と今季への期待
スポンサーリンク【PR】

関西シクロクロス第1戦 りんくう

ワタクシは応援で、参戦するのは相方さんなのですが、2シーズン目の参加です。

雨のレース


初戦から雨でした。

車の外用キャリア

仲間が屋根のある場所を取ってくれていたので、準備は濡れなくてすみました。

あ〜やんから借りているキャリアだと、汚れても車内に入れなくて済むので、とても役に立ちますね。

ラビットストリート店長参戦

相方さんのレースの前の組みに、見たことある人が!と思ったら、ラビットストリート岸和田店の店長が単独参戦していました。

数年ぶりに参戦したそうですが、周りがほぼシクロバイクでMTBだと全く勝負にならないことに驚いていました。

ニュージャージ

相方さんはシクロクス用にデザインされたニュージャージでの参戦でした。

大雨

雨の中の拷問のようなレースだった気がします。

Y’sレーシングの仲間たちもそれぞれのレースを走っていました。

C3A 優勝

そして、結果はCM3Aで優勝です。

すげ〜!

CM3B 3位

その上に、CM3Bでは3位入賞です。

これもすげ〜!

私たちのチームのサポートをしてくださっている「室井輪業」さんのPRも忘れません。

シーズンスタート

初戦から大活躍の予感です。

この日は、大雨と風の影響で、C3、CM2レース以降は中止になりました。

【まとめ】“雨でも走る、それがシクロクロス”——開幕戦からチームの勢いを感じた一日

今回の関西シクロクロス第1戦では、雨・風・泥という過酷なコンディションの中でも、
チームメンバーがそれぞれのレースで力を発揮し、CM3A優勝・CM3B入賞という素晴らしい結果を残しました

相方さんのニュージャージ姿も印象的で、シーズンの始まりにふさわしい“気合と成果”が詰まった一日でした。

また、車外キャリアの便利さや、ラビットストリート店長のMTB参戦など、
レース以外のエピソードも盛りだくさんで、応援する側としても楽しめるイベント

C3・CM2以降のレースが中止になるほどの天候でしたが、
それでも“走ること・応援すること”の楽しさを再確認できた開幕戦でした

次回は晴天の中で、さらに多くの仲間と一緒に走れることを願って——
関西シクロクロスの熱いシーズンが、ここから始まります!

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました