自転車
PR

[関西シクロクロス][第6戦]烏丸半島へ行ってきました

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク【PR】

関西シクロクロス第6戦 烏丸半島

シクロクロス遠征は、連続で滋賀県です。

キャンバー地獄

烏丸半島は、キャンバー地獄と全国のシクロクロッサーでは有名なコースです。

坂道と言うよりも、何か傾斜のあるコースです。

とても、走りにくいコースです。

キャンバーを乗車して越えると、観客から声援と賛辞が飛び交います。

平地エリアにも、必ずシケインがあるので、息を整えて足を休めるところが少なそうです。

仲間が入賞

このコースでは、チームメンバーがCM2で2位に入り、次回以降は一番上のカテゴリーのCM1です。

トップカテゴリーの人は、レースが午後からになるので通称で「午後の人」になります。

イオンモール草津

レースが無事に終わったので、帰りに草津イオンで、ランチビュッフェをいただきました。

お風呂も入る予定だったのですが、先にご飯を食べたので、そのまま解散して帰ることになりました。

遠征は食べるのが楽しみです。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました