ポタリング
PR

【蜻蛉池公園ライド】実家でバーベキューの後にのんびりサイクリング|大阪南部の自然を満喫する休日ライド

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「お腹いっぱいのあとは、風を感じる時間。」
今回は、実家でのバーベキューを楽しんだあとに、蜻蛉池公園までロードバイクで軽くサイクリングした体験を紹介します。
大阪南部にある蜻蛉池公園は、自然豊かでファミリーにも人気のスポット。
この記事では、食後の軽めライドにぴったりなルート・公園の雰囲気・走行中の気づきを、実走ベースでお届けします。

スポンサーリンク

サイクリング日記

サイクリングの記録をまとめた記事です

相方さんの実家でのバーベキューとサイクリング

先日、相方さんの実家で家族全員が集まり、バーベキューを楽しみました。

久しぶりに親族が顔をそろえ、笑い声が絶えない賑やかなひと時を過ごしました。

美味しい料理を囲みながら、家族での団らんはやっぱり特別な時間です。

蜻蛉池へ腹ごなしサイクリング

バーベキューでお腹がいっぱいになった後、私と相方さん、そして弟さんの3人で、軽くサイクリングに出かけることにしました。

目的地は近場にある蜻蛉池です。食後の運動にはちょうど良い距離で、リフレッシュしながら走ることができるお気に入りのコースです。

初めての自転車での挑戦

今回のサイクリングでは、相方さんのおじさんから借りた「LGS Five」という自転車に、弟さんが初挑戦しました。

普段あまり自転車に乗らない弟さんのため、軽い練習も兼ねて、蜻蛉池だけでなく近くの久米田池の周辺を回ることにしました。

慣れない自転車での走行でしたが、弟さんも徐々にペースをつかみ、私たちと一緒に楽しくサイクリングを満喫していました。

途中、笑い声が絶えず、みんなでわいわい話しながら、リラックスした雰囲気の中で進むことができました。

楽しいサイクリングが一番

やっぱり、サイクリングは楽しくないといけませんね。

仲間と一緒に走ることで、ただの移動が特別な時間になります。

みんなで笑いながら走ると、どんな道も楽しく感じられるものです。

今回は短い距離でしたが、その分リフレッシュできて充実したひと時を過ごせました。

走行記録

この日の走行記録は次の通りです。

  • 走行時間:1時間26分
  • 走行距離:22.5km
  • 平均速度:15.7km/h
  • 最高速度:30.6km/h

短時間ではありましたが、ちょうど良い運動になり、お腹ごなしにはぴったりのサイクリングとなりました。

これからも、家族や仲間と一緒に、気軽に楽しめるサイクリングを続けていきたいと思います。

“食べて、走って、整える”——蜻蛉池公園ライドは休日の理想的な過ごし方

今回のライドでは、実家でのバーベキューとサイクリングを組み合わせることで、心も体も満たされる休日を過ごすことができました
蜻蛉池公園は、自然の中でゆったり過ごせるスポットとして、軽めのライドにも最適
食後でも無理なく走れるルートを選べば、消化促進にもなり、気分転換にもぴったりです。

「走る=トレーニング」だけじゃない。
“気持ちよく走る”ことが、ロードバイクの本当の楽しみ方かもしれません。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました