ポタリング
PR

【自転車女子ライド】嵐山〜枚方まで!桂川&淀川CRをポタリング

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

以前から計画していた「嵐山から桂川・淀川沿いに枚方まで走るポタリング旅」に行ってきました!

天気は良好……というか暑すぎ!
でものんびり走るサイクリングロードには、やっぱり特別な楽しさがありますね。

スポンサーリンク

【出発前】だんじりの試験曳きでまさかの寝不足

今回は朝から阪急嵐山駅まで輪行するため、前日は早めに就寝。
……の予定でしたが、地元岸和田では77年ぶりのだんじり新調ということで、なんと朝3時半から試験曳きの大騒ぎ!

本番じゃなくてもだんじりはやっぱりすごい迫力です。
家の2階からだんじりを見下ろせるという、ある意味レア体験をしつつも、寝不足スタートとなりました。

【輪行で嵐山へ】ドキドキの初・輪行も無事成功!

今回一緒に走るのはコルナゴさん、とっくり氏、Kzumiさん。

コルナゴさんは初めての単独輪行&初めてのCR走行で、ちょっと緊張気味。
でも阪急電車(地下鉄堺筋線)の車両先頭のスペースがうまく使えて、無事に到着できました!

嵐山では渡月橋で記念撮影をしたあと、桂川サイクリングロードへ。

【桂川CR】京都の意外な一面に感動

京都の町並みを少し走ったあと、桂川沿いをゆっくり南下。

最初は雲も多くて走りやすく、コルナゴさんも「京都にこんなところがあったなんて!」と感動されていました。
観光だけでは気づかない京都の自然と静けさを味わえるのも、自転車ならではの魅力ですね。

【大山崎で休憩】そして淀川CRへ

桂川・宇治川・木津川が合流する大山崎の公園でひと休み。
このあたりは景色も良くて、のんびりペースで走るにはぴったり。

ここからは淀川沿いの道を進みます。

【淀川CR】スプリントも楽しい!

八幡から枚方までは車止めも少なく、道幅も広くて快適!
気持ちよく走れるので、思わずスプリントしてみたところ、自己記録の最高時速44km/hをマーク。

……とはいえ、自分の限界も感じました(笑)

【枚方でゴール】県境越えの達成感と暑さとの闘い

12時を過ぎてどんどん暑くなるなか、ついに枚方に到着!
この日はコルナゴさんにとって「自転車で初めて県境を越えた日」にもなりました。

でも気温は限界近く、コルナゴさんが軽く熱中症気味に…。
無理せず、枚方の関西大学病院の前で今回のポタリングは終了としました。

【無理せず、安全第一】帰りは輪行で帰宅

この先は車止めやグラウンドも多く、自転車初心者には危険もあるため、無理せずここで終了。
冷房の効いた場所で休憩し、輪行で帰ることに。

京都在住のとっくり氏は、私たちを見送ってから自走で来た道を折り返していきました。頼もしい!

今回もとっくり氏の細やかな気配りに感謝です。体調管理やペース配分、急な変更への対応など、本当に助かりました。

【まとめ】やっぱり外遊びは最高!

寝不足、猛暑、スプリントの疲れ……いろいろありましたが、それでも「楽しかった!」が一番に残るポタリング旅でした。

ゆるく、でも達成感のあるライドって、やっぱり最高ですね!

スポンサーリンク

moumou へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

  1. b.b.mk2

    雲が流されたあとの青空が爽やかに映えてますね♪
    しっかしあの淀川CRの車止めには閉口です。
    何度ペダルをぶつけたことか・・・

  2. みぞお

    > b.b.mk2様
    空は綺麗でしたよ。その代わりに大分暑かったです。
    淀川の車止めは、自転車に対する悪意を感じます。自分もペダルが壊れないか心配になるくらいにぶつけています。

  3. takaranoumi

    残暑が厳しいのでポタリングも熱中症に注意しながらの走りと
    なりますね、もう9月中旬なのに何時までこの暑さは続くのでしょうか?

  4. みぞお

    > takaranoumi様
    暑い日が続きすぎなので、いい加減に涼しくなって欲しいですね。
    今回の熱中症になってしまったのは、寝不足と水分補給が少なかったと反省しています。この反省を元に、月末予定のポタリングでは、やりすぎな位の熱中症対策を講じようと思います。

  5. 駅員3

    関西に土地勘のない私には、とてつもない距離のように思えてしまいます[あせあせ(飛び散る汗)]

  6. moumou

    仲間で集まって輪行楽しいですね。自転車積んだだけでワクワクしますよね。

  7. toshi

    こんばんはー^^
    仲間との輪行は楽しかったでしょうね♪
    でもまだ暑いっすよね^^

  8. みぞお

    > 駅員3様
    自分も、最初はとてつもないことをしようとしていると思いましたが、自転車で走ると、不思議と走れるのですよ。

  9. みぞお

    > moumou様
    輪行は、走る前の期待と不安のワクワク感が一番楽しい気がします。

  10. hayazou2002

    阪急電車だ~!!

  11. みぞお

    > toshi様
    集団走行は、一人で走るのとまた違う楽しさがありますよね^^
    暑さが猛威を振るわなければ、もう少し余裕があったのですが、自然には勝てないです。

  12. みぞお

    > hayazou2002様
    大阪〜京都と言えば、京阪電鉄ではなく阪急電車ですよ!

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました