ポタリング
PR

うろこ雲の下、カフェとクレープと夏の風——泉州“映えポタリング”のススメ

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「今日は距離より雰囲気重視でいきましょう」
そんなゆるめのテーマで始まったのは、泉州エリアの“オシャレカフェ”を巡る夏のポタリング
今回は、ビアンキさん・あ〜やん・相方さんとともに、
熊取の人気カフェ『mackerel sky』と、
貝塚のクレープ店『La Couleur』を訪れた“映えと癒しの半日ライド”の記録
です。

スタート前には、タイヤ交換で“見た目も走りもスマートに”なった相方さんのバイクをチェック
「それ、ビアンキさんのパクリちゃうん?」というツッコミも飛び交う中、
あ〜やんの先導で“車の少ない裏道ルート”をのんびり進みます

目的地のカフェは、ビアンキさんが“なんとなく場所を覚えてる”という曖昧ナビゲーション
「まあ、なんとかなるやろ」精神で走るのも、とっくり一派らしいスタイルです。

この記事でわかること

  • 熊取の人気カフェ『mackerel sky』の雰囲気とランチメニュー
  • 夏のポタリングで気をつけたい“休憩の取り方”と“水分補給”
  • クレープ店『La Couleur』で味わう“冷たいご褒美”
  • 距離より満足度重視の“ゆるポタ”の魅力
  • 「涼しくなったら加太に行こう」と思った夏の午後
スポンサーリンク

オシャレカフェライド

タイヤを入れ替えた後は、ビアンキさんとあ〜やんと相方さんと4人で熊取にあるオシャレなカフェへランチへ行ってきました。

タイヤ交換した

タイヤがスマートになって満足です。

仲間と同じ

しかし、これはビアンキさんのパクリではないかと言われています。

そんなことはないです。

ポタリング

みんなが合流してから、出来るだけ車の少ない道をあ〜やんに案内してもらって、目的地へ走って行きます。

行先よく分かっていない

目的地は、ビアンキさんが以前に車で行ったことがあるので、大体の場所しか分からず、その他は店の名前も分からずに、目的地へ向かっていたりします。

なんとかなる

とっくり一派のポタリングにはよくある話です。

cafe mackerel sky

暑いので、いつもよりも多めに休憩を取りながら、目的地に到着です。

うろこ雲の出ている空

「mackerel sky」「うろこ雲の出ている空」という意味だそうです。

オシャレ

川の前で、木々が密集している中にガラス張りのお店で、シャレオツです、オシャレです。

さすが、オシャレなビアンキさんで、いい店を知っているっす。

ランチ

自転車で走って来て、お腹がすいているので、色々頼みます。

ピザもカレーもパスタも、どれも美味しかったです。

料理人が自分のやりたいことだけをやっている感じで、注文を受けてから一つ一つ作ってから提供してくれるお店でした。

帰路

料理が出るのが遅いおかげで大分リラックスした時間を過ごしましたが、帰りは炎天下です。
また無理をしないように、ゆっくり帰ります。

休憩

途中で、クレープがおいしい貝塚のお店によります。

La Couleur

スイーツ

暑いし、昼食を食べてそれほど時間が経っていないので、みなさんかき氷や冷たい飲物を注文していましたが、ワタクシはしっかりクレープを食べました。

生クリームいちごチョコ(380円)は、しっかりイチゴも入っていて美味しいです。

満足のポタリング

暑い日だったので、あまり距離は乗れませんでしたが、みんな満足できたポタリングでした。

涼しくなったら

加太にしらす丼を食べに行きたいけど、涼しくなるまでは、みんなで行くのは無理だなと感じた夏の日でもありました。

“走る・食べる・涼む”が揃えば、それだけで大満足

mackerel skyは“うろこ雲のように涼やかでオシャレ”

川沿いの木陰にたたずむガラス張りのカフェは、
「え、ここ本当に泉州!?」と思うほどの洗練された空間
ピザ・カレー・パスタと、どれも丁寧に作られた料理に、
「これは…料理人の自己表現やな」と感じる一同

料理が出てくるまでの時間も、むしろ“癒しのひととき”でした

クレープは“冷たくて甘い、夏のご褒美”

帰り道に立ち寄った『La Couleur』では、
筆者だけが“生クリームいちごチョコ”のクレープを注文
「暑いし、甘いものは正義やろ」と言い訳しつつ、
しっかりイチゴ入りのクレープに大満足

他のメンバーはかき氷やドリンクでクールダウンしていました

スポンサーリンク

moumou へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

  1. ヨッシーパパ

    グルメなポタリングだったんですね。
    とっても美味しそうです。

  2. せいまる

    グルメポタはいいですね~
    どれもこれもホント美味そうです!
    見てたらお腹空いてきました(笑

  3. tac-phen

    ピザおいしそう!
    ピザ好きの私にはたまりません。
    一度行ってみたいですね。
    ポチリ。

  4. moumou

    私もこういうポタが大好きです。
    熱中症対策に何か気を付けていることはありますか?

  5. みぞお

    > ヨッシーパパ様
    ワタクシ達のポタリング計画は、必ずグルメがセットです。
    行き先も知らずに出かけたので、予想以上に美味しかったです。

  6. みぞお

    > せいまる様
    熊取までポタリングすれば、より美味しいですよ。
    大阪の南の端の方なので、ちょっと遠いですけどね・・・

  7. みぞお

    > tac-phen様
    オーダーをしてから作っていたので、本当に美味しいのでオススメです。
    自転車好きは、イタリアン好きで、ピザ好きだと勝手に考えています。

  8. みぞお

    > moumou様
    美味しいものが食べられないポタリングは、ポタリングではないと言う考えです。
    熱中症対策は、肌を出さないようにしているのと、体力のある前半にしっかり固形物の補給食を食べておくのと、疲れてから休憩ではなくて、30分毎と時間を決めておき影に入って休憩をとるようにしています。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました