公道を封鎖して走る快感!雨にも負けず楽しんだ“大阪サイクルイベント2012”
みぞお
自転車関係記録用
「“お墓参りって、もっと静かな時間だと思ってた。”」
そんなイメージを覆すのが、早朝の涼しさを味方に、自転車で流木霊園へ向かった筆者の“お墓参りライド”の記録です。
この記事では、片道30分の軽快なライド、霊園での静かなひととき、そして帰り道に立ち寄った『グルメカフェ六甲』での贅沢な朝食まで、“休日の朝を2倍楽しむ”工夫と発見が綴られています。
「早起きは三文の徳」——そんな言葉を実感できる、心もお腹も満たされるサイクリング体験記です。
次の休日、あなたも“朝活ライド”に出かけてみませんか?
お盆の間にお休みをとれないので、別の休みの早朝にお墓参りに行ってきました。
家からそんなに遠くなく、暑くなる前の朝一にいくので、自転車で行ってきました。
片道30分位で着きます。
霊園に着くと、結構人が来ていました。(車で)
暑い日が予想されるので、涼しいうちにお墓掃除をしているようでした。
お墓参りを済ませて、家に帰る前に朝食を食べることにしました。
休日の朝だったので、お客さんが多かったです。
自転車で動いた以上のカロリーを食べている気がしますが、いつものことです。
お墓参りに行って帰って、10時前だったので、なんだか得をした気分です。