ポタリング
PR

友人を道連れにして、和歌山まで自走サイクリング(2)

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク【PR】

和歌山県紀の川市

暑さにヤラレている新田先輩を鞭打ちながら、犬鳴山の最後の方の登りは手押しで越えました。

引き足に使う筋肉が笑っている状態なので、自転車には乗れないが歩くとまだまだ行ける感じだそうです。

犬鳴山トンネル

下りが始まると、すぐにトンネルがあるのですが、ここのトンネルは益々通りにくくなっていました。

採石場のトラックが落としている砂が路肩で大量に堆積しており、照明も先月より暗くなっている上に、切れている箇所も増えていました。

今後の女子会の下見も兼ねていたので、前回に来た時に自転車での走行は難しいとの判断で、歩道(?)を手押しで通ろうとしましたが、砂が邪魔な上に大きめの石も結構落ちていますし、照明が切れている箇所は真っ暗で平衡感覚がなくなり怖かったです。

おまけに、砂埃が酷すぎて歩いて通っている間に気分が悪くなりそうです。

覚悟を決めて通るしかないので、ここを通るのは危険な気がします。

紀の川

峠を下ったところで、紀の川に到着です。

土手沿いライド


新田先輩に紀ノ川沿いの気分の良い快走路を楽しんでもらいたかったのですが、それどころではなかったようです。

自然薯茶屋からびな

丁度12時位に目的地周辺になったので、お昼ごはんを食べに行きます。

カフェLIFE

先日に行った下井阪の「カフェLIFE」にするか迷いましたが、夏バテには自然薯が良いと思い「自然薯茶屋からびな」へ行きました。

ランチ

新田先輩は、ランチを食べて大変満足そうでした。

お蕎麦大盛り

ワタクシは次に行ったら蕎麦の大盛りを食べると決めていたので、お蕎麦です。大盛りです。

自然薯が練り込んである蕎麦でボリュームもしっかりあり、大変美味しかったです。

貴志駅

食後は、たま駅長に会いに貴志駅へ向かいます。

ニタマさん

この日もたま駅長はお休みでニタマさんが出勤していました。

新田先輩は写真を撮って、色々なところに自慢のメールを送っているようでした。

カフェ

駅舎のカフェで少し休憩です。

建築に興味あり

建築関係の仕事をしている新田先輩は、先ほどの蔵を改装したカフェや、たまミュージアムの建物を見ていると新しい発見があったりして楽しかったようです。

トラブルの帰路

目的を果たしたから、後は帰るのみです。

しかし、ここからが大変でした。

友人を道連れにして、和歌山まで自走サイクリング

猛暑の犬鳴山越え

友人を道連れにして、和歌山まで自走サイクリング(1)
友人を道連れにして、和歌山まで自走サイクリング(1)

紀の川サイクリング

友人を道連れにして、和歌山まで自走サイクリング(2)
友人を道連れにして、和歌山まで自走サイクリング(2)

トラブルの帰路

友人を道連れにして、和歌山まで自走サイクリング(3)
友人を道連れにして、和歌山まで自走サイクリング(3)
スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  1. tsun

    貴志駅の写真を見ると、たま駅長ブームいまだ健在なり、という感じですね。
    午後走は大変だったでしょうね。

  2. みぞお

    > tsun様
    本当に何もない駅なのに観光客が訪れるのだから、たま駅長の力は絶大だと感じますね。
    午後走は暑かった上に、前半の無理が一気にきました。

  3. koni

    夏バテには自然薯ですね、蕎麦美味しそう!
    可愛い駅舎ですね。

  4. みぞお

    > koni様
    このお店は、ソースにも自然薯が混ざっていたりと自然薯尽くしで元気になる気がします。
    たまミュージアム貴志駅は、本当に面白い駅なので機会があれば見てください。
    小さな駅ですが、駅舎内も楽しいです。

  5. ヨッシーパパ

    駅舎の屋根も「猫」なんですね。

  6. みぞお

    > ヨッシーパパ様
    駅舎も猫ですし、駅舎内にも猫関係のグッズや装飾がいっぱいあります。
    ホームには、社まであったりします。

  7. angiras6

    一日違いでニタマに会ってました。私は日曜に行ってましたよ。

  8. みぞお

    > angiras6 様
    1日違いとは、ニアミスだったのですね。
    この日も観光客が沢山いたので、日曜日は人が多かったでしょうね。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました