あらかわの桃満開!桃のだてサイクリングに初参加してきました
みぞお
自転車関係記録用
「朝の街を走ると、いつもの風景がちょっと違って見える。」
今回は、堺市・三国ヶ丘駅前にあるカフェ『Essego』でモーニングを楽しむポタリングライドをご紹介します。
南大阪エリアは、交通量が少ない時間帯を狙えば、初心者でも安心して走れる快適ルート。
この記事では、朝ライドの魅力・Essegoのモーニングレビュー・実際の走行ルートを体験記とともにお届けします。
梅雨が明けて、夏本番なので、昼間のサイクリングは身の危険を感じるので、午前中くらいで帰ってくる予定で、近くへサイクリングに出かけました。
先日買った「南大阪の本」で紹介されていた堺市の三国ヶ丘のカフェへモーニングを食べに行きました。
いい天気で、暑過ぎです。
あまりにも暑いので、コンビニ休憩を多めにとりました。
今年最初のガリガリ氏を食べました。
暑いので、御陵前(古墳)にも、観光客は少ないです。
多分、この日は暑いしか言わなかったのかも?と思うくらいに暑かった。
お店には、9時半に到着です。
モーニングをいただきました。
とても雰囲気のよい駅前カフェなので、また行こうと思います。
少し値段は高めです。
モーニングを食べた後は、最短コースを選んで、すぐに家に帰りました。
暑さ対策をちゃんとしないと、熱中症になりそうな日でした。
今回のライドでは、朝の静かな街を走り、モーニングでエネルギーをチャージするという理想的なサイクルライフを体験できました。
Essegoのモーニングは、味も雰囲気も満足度が高く、堺エリアの定番スポットとしておすすめ。
朝ライドは、交通量が少なく空気も澄んでいて、走るだけで気分が整う時間です。
「朝の一杯が、今日のライドを変える。」
そんな感覚を味わいたい方は、堺モーニングライドをぜひ試してみてください。