ポタリング
PR

【泉佐野・エッセ ディ ピュ】海の日は絶景イタリアンへ!テレビ紹介の人気店でランチを楽しむサイクリング旅

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「海の日は、海の近くで美味しいランチを食べたい」
そんな気分で向かったのが、関西テレビ『ちゃちゃ入れマンデー』でも紹介された泉佐野のイタリアンレストラン『エッセ ディ ピュ』
この記事では、猛暑の中でのサイクリング・マリーナの絶景・予約のタイミング・ランチメニューの内容・店員さんの対応・帰路の暑さ対策などを、実体験ベースで紹介します。

この記事でわかること

  • エッセ ディ ピュの場所・アクセス・駐車場の注意点(一般客は利用不可)
  • 土日祝の予約のコツと入店タイミング(オープン前に並ぶのが◎)
  • ランチメニューの内容と価格(パスタ・ピザ・前菜・ドリンク付き)
  • ピザのミックス注文方法(最大3種まで1枚に)
  • 店員さんの丁寧な対応とシェア前提のサービス
  • サイクリングルートと海沿いの絶景ポイント
スポンサーリンク

週末ライドは

海の日は例年なら、和歌山県和歌山マリーナシティで開催されるFM802のステージを見に行くのですが、今年は暑すぎて断念しました

FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ

今年のゲストが豪華なのでステージを見たかったのですが、暑さには勝てません

FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ
FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ

2021年 パークアンドライド方式

昨年も暑かったのと体調に不安があったので、自動車で近くまで移動してから、自転車で会場へ行きました

【泉佐野・エッセ ディ ピュ】海の日は絶景イタリアンへ!テレビ紹介の人気店でランチを楽しむサイクリング旅
【泉佐野・エッセ ディ ピュ】海の日は絶景イタリアンへ!テレビ紹介の人気店でランチを楽しむサイクリング旅

2020年 帰り輪行方式

ステージを観覧してから帰るのは遅くなるので、帰りは電車を利用しました

【FM802スペシャルライブへ自転車で参戦!】岸和田から和歌山マリーナシティまで灼熱ライド&輪行旅
【FM802スペシャルライブへ自転車で参戦!】岸和田から和歌山マリーナシティまで灼熱ライド&輪行旅

テレビで紹介されたお店へ

地元で少し走ってランチを食べて帰るプランで、関西テレビ”ちゃちゃ入れマンデー”で紹介されたお店へ行くことにしました

ちゃちゃ入れマンデー

南大阪・泉州特集で、知らないお店などを、たまに紹介してくれます

ちゃちゃ入れマンデー | 関西テレビ放送 カンテレ
ちゃちゃ入れマンデー | 関西テレビ放送 カンテレ

阪南市で紹介されたお店

リーズナブルなお寿司ランチが食べられるお店(豪華すぎるランチが正しいですね)

【廻鮮鮨 喜十郎&泉南グルメライド】テレビ紹介の寿司店&チーズケーキを巡る!満足度◎のサイクリング旅
【廻鮮鮨 喜十郎&泉南グルメライド】テレビ紹介の寿司店&チーズケーキを巡る!満足度◎のサイクリング旅

田尻町で紹介されたお店

エシカルスイーツのお店で、映えなチーズケーキが紹介されていましたが、オッサンはワンコインのケーキセットが目的です

【泉南グルメライド】韓国料理「シジャン」で冷麺&石焼ピビンバ!予定変更でも満足度◎のサイクリング旅
【泉南グルメライド】韓国料理「シジャン」で冷麺&石焼ピビンバ!予定変更でも満足度◎のサイクリング旅

泉佐野市で紹介されたお店

今回の目的は、マリーナ内のイタリアンレストランです

エッセ ディ ピュ
エッセ ディ ピュ

海の日なので、海の近くへ行きました

ライド開始

3連休は熱中症注意とテレビなどで警告していたので、外を歩いている人などは、ほぼいませんね

午前中は、まだ暑いと我慢できる位の気温でした

サイクリストがほぼいない

こんなに天気が良いけど、サイクリストも少ないです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

空が青い

いずみさの関空マリーナ

そろそろ暑さにやられそうなタイミングで、目的地到着です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クルーザーなどを停泊している人が優先の施設

施設前の駐車場は、一般客が使ってはいけません

海の日イベント

子供向けの海の日イベントが開催されていました

夕方のニュースで放送されていました

エッセ ディ ピュ

レストランに到着したのですが、オープンは11時30分でした

少し時間を調整しますが、メニューを確認

パスタかピザのランチが2,200円~ですね

海沿いサイクリング

関空が見える海沿いをサイクリングして戻ってくることにしました

絶景サイクリング

サイクリングするには少し距離が短いですが、リゾート気分を味わえるエリアです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

11時過ぎにお店へ戻りました

ランチ

オープン前だったので、お店の人に声をかけて店前で並ぶことにしました

予約できてよかった

予約なしだったのですが、この時に予約をしたことになり、ランチに入られました

予約必須

後でスタッフに聞いたのですが、土日祝日は、予約なしで入店は難しいそうです

ラスト2

このあと、もう一組予約なしが入られましたが、それ以降はお断りされていました

メニュー

ピザやパスタは日替わりで黒板にメニューが書いてありました

ピザはミックス可能

宅配ピザでよく見る2種類以上を1枚で楽しめる制度が、ここでもあるようです

3種類まで1枚のピザにのせてもらえるそうです

前菜は2択

前菜は、サラダと3種盛を選べました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

三種盛を選びました

ピザはミックスをオーダー

相方さんが、気になっていたピザ2種を1枚に乗せてもらいました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パスタは大盛に変更

パスタはシェアすることが前提の人が多いので、店員さんの対応がとてもよく、皿を分けて提供してもらえました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大盛(+330円)をオーダーしたのですが、2皿に分けてもらったものは、他店なら1人前よりも多い気がします

満足

店員さんの対応が良く、気分良く美味しいランチを楽しめました

帰路

建物の外に出たら、危険だと感じるくらい熱くなっているので、逃げ帰りました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海で足を入れて涼をとろうと考えていましたが、無理なくらいの気温でした

海の日・まとめ

関西テレビ”ちゃちゃ入れマンデー”で紹介されていた泉佐野のイタリアンは、他のお店と比べると値段が高く感じるかもしれませんが、店の雰囲気や料理の味や量を考えると、他店と同じくらいコスパの良いお店でした

南大阪はコスパ良し

泉州では老舗のレストランのランチは、コスパが良いです

次は

次はどこへ行こうか迷うくらいお店のストックが溜まっていきます

【まとめ】“泉佐野の海沿いで絶品イタリアン”——エッセ ディ ピュは予約とタイミングで満足度が変わる名店だった!

今回のライドでは、猛暑の中でも海沿いの絶景と美味しいランチを楽しめる“ご褒美サイクリング”が実現しました
エッセ ディ ピュは、テレビで紹介されるだけあって人気店ですが、
オープン前に並ぶことで予約なしでも入店できる可能性があることがわかりました

ピザのミックス注文やパスタのシェア対応など、
“お客さん目線のサービス”が行き届いていて、
料理の味・量・雰囲気すべてに満足できる体験でした

次回は、泉佐野マリーナ周辺のカフェやスイーツ店も巡って、
“南大阪・海沿いグルメライド完全攻略ガイド”としてまとめてみたいですね。
美味しいランチは、走った先にあるご褒美。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました