ポタリング
PR

[たまご屋 tamaco]阪南市へTKGライドに行ってきました

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

週末ポタリングは

阪南市へ

お昼ご飯を食べるため、今週も自転車に乗りました。(2022年9月4日)

TKG

TKGランチを食べるため、南へ向かいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

季節は秋のはずですが、暑いです。(毎年言っていますね)

暑いので涼をとりながら

冷たいものを取りながら、目的地を目指しました。

コンビニで買うより、スーパーで買うほうが安いですよね。

目的地は11時から

オープンが11時なので、少し時間を調整しながら、目的地到着です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

有名なTKG専門店の2号店

奈良県の吉野で有名なTKGのお店の2号店です。

たまご屋 tamacoは、大阪府阪南市山中渓にある卵料理専門店です。新鮮な卵を使用した多彩なメニューが楽しめます。

基本情報:

  • 住所:〒599-0214 大阪府阪南市山中渓246
  • 電話番号:070-9045-6677
  • アクセス:JR阪和線「山中渓駅」から徒歩約3分
  • 駐車場:無料駐車場3台あり
  • 営業時間
    • 金曜日:11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
    • 土日祝:11:00~16:00(ラストオーダー15:30)
  • 定休日:月~木曜日

主なメニュー:

  • たまごかけごはん:看板メニューで、泉佐野市の戸野養鶏場から取り寄せた新鮮な卵を使用。卵はおかわり自由です。
  • たまごナーラ:卵をふんだんに使ったカルボナーラ風パスタ。
  • オムライス:ふわとろ卵が特徴のオムライス。
  • ローストビーフ丼:卵とローストビーフの絶妙な組み合わせが楽しめます。
  • 厚焼き玉子のホットサンド:ボリューム満点のホットサンド。
  • デザート:卵を使ったスイーツも豊富に取り揃えています。

地図:

駐輪場なし

駐輪場がないので、近くの駐車場に止めました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

南大阪は、お祭りシーズン

お祭りの準備で人が多かったです。

おしゃれな店内

阪南の卵や材料を使っているそうです。

実食!

定食を頼めば、卵は好きなだけ食べられます。

TKG(卵3個)

目的のTKGです。

追加でうどん(卵2個)

とても美味しかったので、追加でうどんも食べました。

合計5個も卵を食べました。

おなかいっぱいで帰る


お腹も満たされたので、帰ります。

とても暑いです。

帰りも涼をとりながら

帰り道は涼をとりながら、ゆっくりです。

エシカルチーズケーキ専門店「seed」は、国産オーガニック素材にこだわり、シンプルに焼き上げたチーズケーキを提供するお店です。素材本来の味を大切にし、身体にも環境にも優しいエシカルスイーツを追求しています。

店舗は以下の2か所があります。

チーズケーキラボシード 吉見店

  • 住所: 〒598-0092 大阪府泉南郡田尻町吉見247-1
  • 電話番号: 072-425-2257
  • 営業時間: 10:00〜17:00
  • 定休日: なし(臨時休業の際はInstagramでお知らせ)
  • 駐車場: 10台
  • イートイン: 可(ラストオーダー 16:00)

チーズケーキラボシード 東岸和田駅店

  • 住所: 〒596-0825 大阪府岸和田市土生町4丁目3-1-106(JR東岸和田駅前)
  • 電話番号: 072-428-6511
  • 営業時間: 10:00〜18:00
  • 定休日: 不定休

また、オンラインショップも運営しており、遠方の方でも購入が可能です。

地図:

お気に入り

阪南方面へ行くとよく立ち寄ります

[カフェ百日草]羽倉崎のお洒落なカフェへモーニングライド
[カフェ百日草]羽倉崎のお洒落なカフェへモーニングライド

お土産を買う

相方さんのお気に入りのお菓子屋によりました。

チーズケーキが美味しいのですが、ナマモノなので買って帰れません。

岸和田だんじり(試験びき)

もう少しで岸和田に到着なのですが、この日はだんじりの試験曳きの日なので、少し見て帰えることにしました。

クレープを食べながら

始まる時間まで、少しあるので、貝塚で見つけていたクレープ屋によりました、

相方さんが選んだものを少し分けてもらいました。

久しぶりにクレープを食べました。

「クレープシティ 貝塚店」は、大阪府貝塚市中町にあるクレープとジェラートのお店です。南海本線「貝塚駅」西出口から徒歩約3分の場所に位置しています。

基本情報

  • 住所: 大阪府貝塚市中町1-11
  • 電話番号: 072-479-3445
  • 営業時間: 12:00~18:00
  • 定休日: 不定休
  • 駐車場: あり

店内にはイートインスペースがあり、出来立てのクレープやジェラートをその場で楽しむことができます。

クレープのメニューは、シンプルな「バターシュガー」や「メープルシュガー」などがあり、価格は370円から提供されています。

また、ジェラートは「FLOR GELATO ITALIANO OSAKA」のものを取り扱っており、テイクアウトカップでの提供も行っています。

「クレープシティ 貝塚店」は、2022年3月1日にオープンしたお店で、地元の方々から親しまれています。

地図:

遠目にだんじりを見る

試験曳きが始まる時間になったので、有名なエリアで見ることにしました。

見物客が多いし、とりあえず見れたので、このまま帰りました。

今年の岸和田祭りは3年ぶりに大きなイベントになりそうです。

感想

例年になっていますが、9月サイクリングは、身の危険を感じる暑さでした

阪南周辺の美味しいお店

南大阪には美味しいお店が沢山あります

お寿司

[廻鮮鮨 喜十郎]テレビで紹介されていたお店を巡るライド
[廻鮮鮨 喜十郎]テレビで紹介されていたお店を巡るライド

ラーメン

[泉善]ちゃちゃ入れマンデーで紹介されたお店(阪南市)
[泉善]ちゃちゃ入れマンデーで紹介されたお店(阪南市)
スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
記事URLをコピーしました