[やまちゃん]天王寺まで買物ライドは、B級グルメを食う

週末ライド
相方さんが友人へのプレゼントに、UKAのヘッドマッサージを贈ろうと思い、最寄りで取扱ショップがある天王寺までサイクリングで向かいました

ヘアケア
先日、オッサンですがスキンケア実験を始めて、UKAも使っています
![[アンチエイジング]45歳のオッサンが肌ケアを始めます](https://bike-memo.com/wp-content/uploads/2023/09/maintenance_B66-320x180.jpg)
大阪市内サイクリング
比較的大きな道路沿いを走っているので、車が多い

あべのハルカスが見えた
駐輪場
あべのキューズモールの地下駐輪場が便利

駐輪5時間で150円なので、ショッピングをする時間には十分です
天王寺散策
天王寺駅周辺で、すべて事足りるくらい色々なお店がありますね

急用
10時過ぎ到着のタイミングで、電話が鳴り、急ぎの用事が入ったので、買物とランチを手早く済ませて帰ることになりました
プレゼント
UKAの正規代理店「コスメキッチン」で、目的の商品を購入(他にも買っていた)し、プレゼント包装してもらい用事をすませる
サンプル
商品を購入したので、色々とサンプルをもらっていました
以前なら興味はないのですが、スキンケア実験を始めて、少し話だけ聞く(使うことはないかな)
ランチ
ごはんを食べるくらいの時間はあるので、SNSで気になっていたお店へ向かいました
ど根性寿司
SNS広告で気になっていたのですが、写真と雰囲気が違う気がする

メニュー
リーズナブルなランチ(寿司定食 税込1000円)

営業時間
しかし、営業時間開始が遅い(11時30分から)

用事があるので、またの機会にするとして、別のお店へ向かいました
「ど根性すし」は、大阪市天王寺区茶臼山町にある寿司居酒屋です。天王寺駅から徒歩約2~3分とアクセスが良好で、毎朝市場で仕入れる新鮮な旬の魚を使用した寿司や一品料理を、リーズナブルな価格で提供しています。
基本情報
- 住所: 〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町4-26
- 電話番号: 06-6776-8888
- 営業時間:
- 月~土曜日: 11:30~14:00
- ディナー: 17:00~22:00
- 定休日: 日曜日
- アクセス: 大阪メトロ谷町線天王寺駅20番出口より徒歩約2分
特徴
店内はカウンター14席とテーブル席4卓を備え、お一人様からグループまで幅広く対応可能です。貸切の相談も受け付けています。
メニュー
ランチタイムには、にぎり8貫、細巻、赤出汁がセットになった「寿司定食」を1,000円で提供しています。ディナータイムには、南蛮漬けや焼枝豆、里芋煮などの一品料理も充実しています。
地図
魚屋スタンド すしセンター
以前に大行列を見かけて、その後、テレビで紹介されていた寿司屋

ここもオープンは12時なので、またの機会に(1時間以上前から並んでいる人あり)
「魚屋スタンド すしセンター 裏天王寺店」は、大阪市天王寺区堀越町にある寿司居酒屋です。水産会社直営の「スタンドふじ」グループの一店舗で、新鮮な海鮮料理をリーズナブルな価格で提供しています。
基本情報
- 住所: 〒543-0056 大阪府大阪市天王寺区堀越町13-6
- 電話番号: 06-6777-1593
- 営業時間:
- 月~木曜日: 14:00~23:00
- 金曜日: 15:00~23:00
- 土・日・祝日: 12:00~23:00
- 定休日: 不定休
- アクセス: JR「天王寺駅」北口から徒歩約1分
特徴
「海鮮が安いだけのすし屋」をキャッチコピーに掲げ、毎日市場から仕入れる新鮮な魚介類を使用した寿司や一品料理が人気です。店内は活気ある雰囲気で、カウンター席やテーブル席が用意されており、お一人様からグループまで幅広く利用できます。
メニュー
新鮮なネタを使用した寿司はもちろん、ぶりのかま塩焼きやホタルイカ酢味噌、茶碗蒸しなどの一品料理も充実しています。また、ドリンクメニューも豊富で、生ビールやハイボールなどが楽しめます。
地図
B級グルメ
お店に入るのは時間的に難しそうなので、食べ歩きできるものにしようと思い、天王寺で有名なたこ焼きを食べに行きました

あべの たこ焼きやまちゃん
最近美味しいたこ焼き食べてないなと話していたので、確実に美味しいものを食べます

メニュー
たこ焼きの数と味を選ぶだけで、シンプル

イートイン
本店はテイクアウトのみですが、すぐ近くの2号店(徒歩30秒)にはイートインがあります

2号店では、たこ焼き以外も食べられます(昔食べに行っていたのはこっちだった気がする)

美味しいたこ焼き
8個入720円をオーダーし、お店の前でいただきました(買い食い)

ヤング(ソースとマヨネーズ)、ごま油の2種類買って、分けて食べました
「あべのたこやき やまちゃん 本店」は、大阪市阿倍野区阿倍野筋に位置するたこ焼き店で、1988年(昭和63年)に創業しました。近鉄「阿部野橋駅」から徒歩1分、JR・地下鉄「天王寺駅」から徒歩5分と、アクセスも非常に便利です。
基本情報
- 住所: 〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-34
- 電話番号: 06-6622-5307
- 営業時間:
- 月~木、日、祝日、祝前日: 11:00~22:00
- 金、土: 11:00~23:00
- 定休日: 元旦
- アクセス: 近鉄「阿部野橋駅」から徒歩1分、JR・地下鉄「天王寺駅」から徒歩5分
特徴
やまちゃんのたこ焼きは、外はカリッと、中はとろっとした食感が特徴です。生地には、毎朝4時から鶏ガラや野菜、果物を10種類以上煮込んで作るスープと、昆布とかつおの出汁をブレンドしています。この風味豊かな生地は、何もつけずにそのまま食べるのが一番美味しいとされています。
メニュー
定番のソースやマヨネーズのほか、梅酢ソースなど多彩な味付けが楽しめます。特に「何もつけないのが一番うまい!」という「ベスト」は、素材の味を堪能できると評判です。
受賞歴
「あべのたこやき やまちゃん」は、ミシュランガイド京都・大阪で2016年から2018年まで3年連続でビブグルマンを受賞しています。
地図
御座候
たこ焼きだけでは足りなかったので、甘いものを買いました

発祥は姫路
播州人のソウルフードです(今はどこでも買える)
価格表
昨今の材料費高騰で、110円を超えましたね

美味しいおやつ
これを何と言うのか、各地でバトル勃発ですが、御座候です

帰路
この後、お邪魔する訪問先への手土産を買って、自転車で帰りました

天王寺
南大阪の子供(高校生以下)が遊ぶために向かうのが天王寺と口をそろえて言うくらい、何でもそろっている街です
播州では
地元の感覚では姫路へ遊びに行く感じかな(田舎過ぎて他に選択肢はありませんが)
片道2時間
岸和田から、まあまあのペースで走って2時間くらいで天王寺まで行くことがでます
自動車
渋滞がなければ1時間程度で到着できますが、高速代や確実に起こる渋滞を考えると大変だと思います
電車
JR阪和線沿いなら、電車1路線50分程度で到着できます
南海なら乗り換え考えると1時間以上かかるかな
自転車
なんだかんだと、2時間くらいで着くなら交通費かからないし、自転車が最強(自転車乗りの変な思考)