ポタリング
PR

関西初出店のガーミンストアへ自転車で行ってきました

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

ガーミンストア門真

2023年4月17日、関西初出店のGarmin直営店が、パナソニック工場跡にできる三井アウトレットパーク門真に出店したので、調査へ行ってきました

2日目

初日は都合がつかず、2日目(4月18日)に行ってきました

初日の売り出しがあるとのうわさでしたが、乗り遅れました

自転車で

渋滞が予想されるので、ロードバイクで行ってきました

岸和田から40キロ強なので、2時間半くらい時間に余裕をもって向かいました

大阪市内は大通りが快適

平日(火曜日)なので、大通りが比較的走りやすかったです

9時を過ぎたら、通勤の車が減りますが、買い物の自転車が増えるので、抜け道を使う方が返って時間がかかります

ららぽーと門真に到着

10時ちょうど位に到着(岸和田を7時30分スタート)

ららぽーと門真は、大阪府門真市に位置する大型商業施設で、2023年4月に開業しました。この施設は、「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク 大阪門真」の2つの業態が融合した、三井不動産初の複合型商業施設です。​

施設の特徴

  • 店舗数:全体で約250店舗が出店しており、ららぽーと門真には153店舗、三井アウトレットパーク 大阪門真には98店舗が入っています。​
  • アクセス:京阪本線および大阪モノレール線の門真市駅から徒歩約8分の場所に位置しています。​
  • フロア構成:1階と3階が「ららぽーと門真」、2階が「三井アウトレットパーク 大阪門真」となっており、屋上には多目的広場「空の広場」が設けられています。​

主なテナント

  • 黒門市場:大阪の台所と称される黒門市場が施設内に再現され、多彩なグルメを楽しむことができます。​
  • TOHOシネマズ:最新のドルビーシネマを備えたシネマコンプレックスが併設されています。​
  • FOREVER21:日本再上陸第1号店として出店しています。​

三井アウトレットパーク門真

1Fと3Fが”ららぽーと門真”で、2Fが”三井アウトレットパーク門真”でした

2階アウトレットエリア、コーチの隣が目的のガーミンストアです

Garmin

アウトレットモールなのに、屋内だから違和感半端ない

自転車を持ち込めないので、一緒に行った友人が不満そうでした

購入後の対応

ちょうど、エッジフルセットを買った年配男性がいたのですが、自転車に取付が不安だったみたいですが、”自分でやってください”対応でした

店内ディスプレイ

家電量販店のガーミンコーナーを広くした感じ

田丸麻紀さんが綺麗だとよくわかるレイアウト

ゆったりしていると言うより並べるものがないって印象です

目玉商品は?

特価品はありましたが、安いのか?

アウトレット品

15~50%の商品あり、欲しい人なら安いが、不人気モデルを安くしているだけの印象

Edgeは?

自転車乗りが欲しいEdgeシリーズなどを含めて、店内ほぼすべて5%オフでした

ぶっちゃけAmazonの方が安い?

買う気満々だった友人も意気消沈

友人から指摘

EdgeはAmazonで割引なし1%ポイント付与だそうで、ストアの方が安いそうです

ガーミンストア門真は、大阪府門真市の「三井アウトレットパーク 大阪門真」2階に位置する、関西初のGarminブランド直営店です。2023年4月17日にオープンし、最新のスマートウォッチやGPSデバイスを取り扱っています。特に、直営店初のサイクル体験コーナーを設置しており、Garmin製品のフルラインアップを試すことができます。

店舗情報

  • 住所:大阪府門真市松生町1-11 三井アウトレットパーク 大阪門真 2F
  • 電話番号:06-6786-9859
  • 営業時間:10:00~21:00
  • 公式サイトhttps://www.garmin.co.jp/

ランチ

買うものは決まっているので、少し休憩の昼食をいただきました

話題の黒門市場

火曜日の11時前ですが、人気店は行列

空いているお店で手を打つ

中国料理 追立

まったく客が入っていないけど、メニューがよかったので、ここに決めました

ホルモンラーメン+餃子セット1,128円

メニュー表が良い感じだったので、料理も美味しかったです

中国料理 追立(おいたて)は、大阪府門真市の「ららぽーと門真」1階に位置する中華料理店です。守口市にある薬膳中華の名店「凛 追立 総本店」の一流シェフが手掛ける料理を、カジュアルに楽しめる店舗として2023年4月17日にオープンしました。

主なメニュー

  • ラーメン:無添加スープと北海道産小麦を使用した中細麺が特徴です。「ホルモンラーメン」「極厚焼豚しょう油ラーメン」「四川黒豆担々麺」など、多彩な味わいを提供しています。
  • 餃子:毎日手包みで作られる焼き餃子は、外はパリッと中はジューシーな仕上がりです。
  • 油淋鶏:カリッと揚げた鶏肉に特製ソースをかけた一品で、ご飯との相性も抜群です。
  • 杏仁豆腐:あんずの実を砕いて作られた香り高いデザートで、食後の締めにおすすめです。

店舗情報

  • 住所:大阪府門真市松生町1-11 ららぽーと門真 1F
  • アクセス:京阪本線「門真市駅」から徒歩約8分、大阪モノレール「門真市駅」から徒歩約9分
  • 電話番号:06-6786-9388
  • 営業時間:10:00~21:00(ラストオーダー20:30)
  • 定休日:施設の休館日に準じます。

テイクアウトメニューも用意されており、家庭でも本格的な中華料理を楽しむことができます。ショッピングの合間や家族連れ、一人での食事など、さまざまなシーンで利用しやすいお店です。

再びガーミン

ウェアラブル製品2点お買い上げで、10%オフとパブリシティのサーモスボトル(ガーミンロゴ入り)をゲットしていました

Edge 840(バンドル版/ソーラー充電なし)は、在庫がほぼないことを強調されており、友人が買った段階で、残り1個でした(このブログを公開するころには売れていますね)

受け取りは20日以降

検品などの為、20日まで受け取れないので、再訪決定です

20日までにフライングゲットして、ガーミンコネクトに接続すると、その機種はロックがかかり使用不可になるトラップがあるそうです

帰路

20日以降、友人の代わりに受け取りに行くと決まり、買うもんかったので、帰ります

大阪市内ですし

おっさん二人でお洒落なカフェへ行こうぜ!っと、北浜あたりのカフェへ向かう

EMBANKMENT Coffee

リバーサイドのカフェです

写真好きの友人熱狂

一眼レフを担いできた友人は、とても楽しそうに撮影してました

楽しそうだ

美味しいコーヒー

一杯ずつ丁寧に淹れてくれるコーヒーは大変美味しかったです

EMBANKMENT Coffee(エンバンクメントコーヒー)は、大阪市中央区北浜に位置する自家焙煎のコーヒーショップです。浅煎りのコーヒー豆を専門に取り扱い、豆本来の自然な風味やみずみずしい酸味を引き出したコーヒーを提供しています。

店舗情報

  • 住所:大阪府大阪市中央区北浜1-1-23
  • 電話番号:080-4340-1701
  • 営業時間
    • 平日:11:00~18:00
    • 土日祝:9:00~18:00
  • 定休日:無休
  • アクセス:京阪本線・大阪メトロ堺筋線「北浜駅」から徒歩約1分

店内はモダンでミニマルなデザインが特徴で、落ち着いた雰囲気の中、淹れたてのコーヒーを楽しむことができます。

また、焼き菓子などのホームメイドスイーツも提供しており、コーヒーとのペアリングを楽しめます。

コーヒー豆のオンライン販売も行っており、公式サイトから購入可能です。

地図

堺でも

友人は16時から堺某所で用事があり、ウエパーで時間をつぶそうと思ったら、休業でした

ウエムラサイクルパーツは、大阪を拠点とする自転車専門店で、豊富な品揃えと専門知識で知られています。大阪市内に2店舗を展開しており、各店舗の詳細は以下の通りです。

住之江本店

  • 住所:〒559-0007 大阪市住之江区粉浜西2-7-7
  • 営業時間:平日 10:30~20:00、日・祝日 10:30~19:30
  • 定休日:毎週火・水曜日
  • 電話番号:06-6671-4402
  • アクセス:南海電鉄「粉浜駅」から徒歩5分、地下鉄四つ橋線「玉出駅」から徒歩10分
  • 駐車場:専用駐車場はありませんが、自転車・二輪車の駐輪場を完備しています。

梅田店

  • 住所:〒530-0057 大阪市北区曽根崎2-2-15 KDX東梅田ビル1F
  • 営業時間:平日 11:00~20:30、日・祝日 11:00~20:00
  • 定休日:年末年始
  • 電話番号:06-7711-4402
  • アクセス:地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩約3分
  • 特徴:約130坪の広々とした店内に、完成車やパーツ、ウェアなど4万点以上の商品を取り揃えています。

ウエパー本店の地図

カフェを探す

仕方がないので、マクドで休憩しますかと、堺へ向かっていたら、ずっと気になっていたカフェに立ち寄りました

SCHOOL BUS COFFEE ROASTERS

南大阪のサイクリストが良く通る”旧26号線”沿いにあるカフェ

ゆったりした雰囲気

平日の15時くらいでしたが、少し繁華街から外れているので、ゆったりした雰囲気でした

丁寧なコーヒー

ここでも、一杯ずつのハンドドリップで、美味しいコーヒーでした

贅沢な時間

コーヒーを飲みながら、時間を待つのは良いですね

SCHOOL BUS COFFEE ROASTERS(スクールバス コーヒー ロースターズ)は、大阪府堺市堺区に位置するカフェで、リノベーション会社「SCHOOL BUS」が運営しています。このカフェは、アメリカンスタイルのリノベーションオフィス・ショールームとカフェが併設された空間で、焙煎からこだわったオリジナルブレンドのコーヒーを提供しています。

店舗情報

  • 住所:大阪府堺市堺区大浜北町3-3-5
  • アクセス:南海電鉄本線「堺」駅 南出口から徒歩5分(約458m)
  • 営業時間:月・火・木・金・土・日 10:00~17:00
  • 定休日:水曜日
  • 電話番号:072-247-7391

※)2025年1月末をもって、堺店のカフェ営業は終了し、現在は「焙煎所」として運営されています。

SCHOOL BUS COFFEE STOP 北浜店

  • 住所:大阪府大阪市中央区北浜1丁目5-8
  • 営業時間:10:00~18:00
  • 定休日:不定休(夏季・冬季休暇あり)
  • 電話番号:06-6205-3739

SCHOOL BUS COFFEE STOP なんばパークス店

  • 住所:大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-70 なんばパークス5F
  • 営業時間:11:00~21:00
  • 定休日:不定休(なんばパークスの休館日に準ずる)
  • 電話番号:06-6635-5550

その後の帰り道

友人と別れ、さっきまでのゆったりした時間はどこへ?という爆風の向かい風を帰りました

門真リターンズ

4月20日、友人のEdgeを受け取りに再び”ららぽーと門真”へ向かいました

デジャビュ

門真に再び訪れたからではなく、建物の作りが少し前にオープンした”ららぽーと堺”にそっくりなんですよね

大混雑

オープン4日目も大盛況

ここでランチを食べるのは、諦めた

ガーミンストア

人の流れに乗って店内へ

受け取り・中身確認

何か不足があって、また門真まで行くのも大変なので、店員さんに中身を確認してもらいました

友人へLINE

受け取ったので、友人に報告しました

はや!10時前だよ?と返答

意図せず最速ゲット

おそらくインフルエンサーなどを除けば、最速で新商品Edge840(ソーラー充電なし)を手にしたオッサンになりました

手にしたが、機器を使うのは友人なので、最速ゲッターではないか

配達

商品を受け取ったら、さっさと届けたいので、友人の職場(梅田)へ突撃しました

懐かしい天六

社会人になってから、しばらく住んでいたエリアで少しノスタルジックな気分になる

でも、車と人の多さで、そんな気分は一瞬で吹っ飛ぶ

到着・物を渡す

サイクリングor普段着でしか会わない友人のスーツ姿を見ると不思議でしかない

写真好きの友人に格好良く写真を撮ってもらいました

帰路

一人だと、あまり立ち寄らず帰るのですが、先日寄れなかったウエパーで買い物

ウエムラサイクルパーツ本店

岸里近くの本店でお買い物

ずっと放置している友人バイクの足りない部品を買って帰ろうと思ったけど、Amazon価格より圧倒的に高いって、ウエパーの存在意義ある?って感じたので、何も買わず帰りました

はやく組んで渡してしまいたい

amazonのポイントアップ期間中に、足りない部品を買って送ってくれるって

[AVANTI CORSA SL]代理店廃業なので現地から部品を買う
[AVANTI CORSA SL]代理店廃業なので現地から部品を買う

神戸にもガーミン

ガーミンストアは、神戸にもあります

ガーミンストア神戸三宮
ガーミンストア神戸三宮

まとめ

ガーミンストア門真で、お買い得なものを求めるなら、Amazonで買った方が安い

ららぽーと門真周辺は、平日でも混雑がひどかったので、見に行こうと思うくらいなら、5月連休明けなど落ち着いてからの方がよいと思います(安いもの、ここでしか買えないものはない)

珈琲美味しい

丁寧なコーヒーを淹れてくれるカフェへ行くついでに、少し足を延ばすくらいでちょうどいいかもしれません

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
記事URLをコピーしました