[2020年夏]南紀白浜グルメライドへ行ってきました

夏の白浜ライド
eバイクのレンタサイクルで
自転車仲間が、和歌山県の夏のレジェースポット「白浜」の隣町「上富田」で、レンタサイクル事業を始めたので、応援を兼ねて訪問してきました。

熊野古道の入り口
「KMICH(クミッチ)」です。

朝来駅前
JR白浜駅の一つ手前の「朝来駅」前にあります。

JRきのくに線を利用するのもあり
今回は車で行きましたが、次は特急くろしおを利用するのもありですね。
(※)特急は止まらない駅です。
おしゃれな店内
店内は、オシャレにディスプレイされています。

女性が運営しているので、細かいところまで気を配ってますね。
レンタルウェアもある
レンタサイクルだけではなくて、レンタルウェアもあります。

オープン準備の時に、デカトロンで買い込んできたそうです。
レンタサイクル
eBIKE(ベネリ タジーテ27.5)をレンタルして、サイクリングをしました。
快適なバイクでした。
サイクリング開始
コロナ禍ですが、観光シーズンなので車が多かったです。

電動アシスト付き快適
ポジションがゆったりしたMTBなので、快適でした。
新白浜名物の「生かげろう」
お腹が空いたので、新白浜名物の「生かげろう」を食べられるカフェへ行きました。
Kagerou Cafe
普段なら、超蜜なお店なのですが、この日はカフェにも入れました。

ランチも充実
ランチメニューもあり、グルメを楽しみました。
生かげろうも美味しかったです。
白浜一周ライド
ランチを早めにとれたので、あとは白浜一周サイクリングを楽しみました。

夏の白浜は楽しい
浜には、海水浴客・釣り・ダイバーがいっぱいでしたが、サイクリングなので、人と接することはないですね。
円月島
円月島のあたりも人が少なかったです。
白良浜の超蜜を横目に、サイクリングは続く。
パン屋を発見
白浜の街を抜けて、アップダウンを過ぎた先で、今年にオープンしたオシャレなパン屋を見つけました。

リーズナブルで美味しい
リーズナブルで、美味しいパンでした。

白浜駅の近くなので、コロナが落ち着いたら人気店になっていそうです。

帰りは上富田川沿い
白浜から、「クミッチ」へ戻るのは、上富田川沿いを走りました。

風が気持ちいい
暑くなってきたけど、川沿いの心地よい風が吹いていて、楽しいサイクリングでした。

アップダウンも緩やかな登りも、eBIKEは快適なサイクリングでした。
レンタサイクルが良い
またレンタサイクルを借りて、白浜観光するのもいいですね。
手ぶらで本格的なサイクリングが楽しめる
白浜や田辺市街地から離れた場所で、自転車を借りたので、蜜をさけることができるので、今年の夏のレジャーにおすすめです。
体験動画
今回のサイクリングをVLOGにまとめました。
先日からのカメラテストをやっておいてよかった。