【2025年春・大阪城花見ガイド】満開の桜とグルメを満喫!森ノ宮〜難波まで歩いて楽しむ一日

「桜が咲いたら、やっぱり大阪城へ」
そんな春の定番スポット・大阪城公園の桜と周辺グルメを巡る花見散歩。
今回は、森ノ宮駅からスタートし、大阪城の桜トンネルやBBQエリアを抜けて、
ランチ・スイーツ・夕食まで“花より団子”も楽しめる一日を体験記としてお届けします。
この記事でわかること
- 大阪城公園の桜スポット(入口・お堀沿い・桜トンネル・天守閣)
- BBQエリアの様子と花見客の雰囲気
- ミライザ大阪でのコナンコラボ&おみやげ情報
- 納豆専門店「※710 GARDEN」でのランチ体験
- 難波駅直結「七宝麻辣湯」での夕食レビュー
大阪城公園の桜
2025年4月、3月末から先始めた桜(ソメイヨシノ)が4月1週目の週末に満開でした

森ノ宮駅から
大阪城公園の桜を見に行くなら、大阪メトロ森ノ宮駅からが便利です

大阪城が目的なら大阪メトロ谷町四丁目駅が最寄りです
入口の桜
なぜか、ローソン裏の桜が定着しているようで、そこを目的で場所取りをする集団が多くいました

お堀沿いの桜
ビルとお堀と桜が見られるスポットは観光客(特に外国人)が多かった

大阪城と桜
大阪城が見えてきたので、桜といっしょに撮影

桜のトンネル
桜のトンネルは、左右に花見客が座っているので、少し混雑していました

BBQエリア
10時前に到着していたので、BBQエリアはまだ準備段階でした
エリア有料化になって、肉の臭いが充満しなくなったのだろうか?
城から公園を見る
丁度、大阪城公園を見下ろせる場所から見える桜が綺麗でした


大阪城
大阪城公園に桜を見に来たので、大阪城も見ていきます

綺麗なお城
コンクリートとエレベーターがあると批判されていますが、こんな綺麗な建物は他にないので、誇るべきだと思っています


大行列
大阪城の天守閣への拝観の行列がすごかった

ミライザ大阪
おみやげを買って帰ろうと、城前の施設に入ったら、コナンコラボをしていました

姪が名探偵コナン好きなので、珍しいコラボ商品を買いました
ランチ
ミライザ大阪でランチを食べたかったのですが、レストランは結婚式貸し切りだったので、城前の「なノにわ nanoniwa」へ向かいました
※710 GARDEN
大阪南堀江にある「※710(コメナナイチゼロ)」の2号店でランチを食べました
ランチセット
お得なランチセットをいただきました


見た目は少なそうだが、男性でも納得のボリュームがあります
カルボナーラ
納豆を食べられる専門店が珍しいので、調子に乗って追加オーダーしました

満足
正直食べ過ぎた気もしますが、美味しい納豆を食べられて、満足でした
大阪(関西)は、納豆を好んで食べる人が少ないので、納豆専門店は珍しい
JO-TERRACE OSAKA
JR大阪城公園前駅のジョーテラスも美味しいランチが食べられる

夕食
大阪城の桜を見た後は、相方さんの買い物で遅くなったので、難波駅直結のNAMBAナンナンがリニューアルオープンしていたので、夕食を食べて帰りました
七宝麻辣湯
関東では、絶大な人気の麻辣湯専門店が、大阪発出店していました
具材量り売り
ベースのスープ(春雨入り)に、自分の好みの野菜などの具材を選ぶスタイルでした

野菜などを多く選んで、トータル1400円位になりました
辛いが美味しい
投稿者は辛いものが得意ではないのに、チャレンジしまったけど、美味しかった(辛さ2)

表現的には、マジックスパイスの具材を選べるショップ(好きなお店)

まとめ
2025年も大阪城(大阪城公園)は、綺麗な桜が咲いていました

周辺グルメが多い
大阪城周辺は、商業施設が多くできているので、ランチも色々選べて楽しい
- ミライザ大阪
- JO-TERRACE OSAKA
- なノにわ
※710GARDEN
大阪では珍しい納豆専門店は、リーズナブルで美味しい

大阪市内はグルメ満載
大阪市内(大阪メトロ沿線)は、ちょっと駅前を散策すると、美味しいグルメに出会えます
七宝麻辣湯
関東で有名なカフェやレストランも多くできているので、選ぶのが楽しい

【まとめ】“桜×グルメ”で春を満喫——大阪城は花見も食も楽しめる最強スポットだった
今回の大阪城花見散歩では、ソメイヨシノの満開とともに、
お堀沿いや桜トンネルなど、写真映えするスポットが多数ありました。
BBQエリアは有料化されていたものの、混雑も少なく快適に過ごせる雰囲気。
天守閣前のミライザ大阪では、名探偵コナンとのコラボグッズも発見でき、
おみやげ選びも楽しい時間に。
また、納豆専門店「※710 GARDEN」でのランチは、見た目以上に満足感があり、
大阪では珍しい納豆料理を堪能できる貴重な体験。
夕食には、関東で人気の麻辣湯専門店「七宝麻辣湯」で辛ウマスープを味わい、
一日を通して“桜とグルメ”の両方を楽しめる充実の花見旅となりました。
大阪城周辺は、花見だけでなくグルメ・ショッピング・文化体験まで揃った春の観光スポット。
次回は、夜桜ライトアップや天守閣の拝観も含めて、さらに深く楽しんでみたいですね。