その他の趣味
PR

【2012年】あけましておめでとうございます in 姫路

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

新年、あけましておめでとうございます。
毎年恒例となっている「初詣コース」で、今年も験担ぎの1日を過ごしてきました。

スポンサーリンク【PR】

実家からスタート

元日の午前中は、電車も驚くほど空いています。
まずは実家に帰り、のんびり過ごしてから姫路へ移動。

姫路城で新年の一歩

最初の目的地は姫路城。
30年ほど前から元日は入場無料で、翌日の新聞には来場者数が掲載されます。
自分は生まれてからほぼ毎年訪れていて、今年もカウントを一人分だけ増やしてきました。

護国神社で土鈴を購入

姫路城の隣にある護国神社へ参拝。
ここでは毎年土鈴を購入していて、年々価格が控えめになり、今は一番安い300円のものを会社に飾っています。

ちなみに、総社にも行けるのですが、昔ニュースになった出来事以来、足が向かず今回はパス。

ミスドの福袋もお正月の定番

子どもの頃から欠かさず買っている、みゆき通り入口のミスタードーナツの福袋。
今年は出発が遅く、1000円の福袋は完売。2000円の福箱を購入しました。

甥っ子・姪っ子ができてからは景品もドーナツもほぼ譲るようになり、自分で食べることはほとんどなくなりました。
昔は余り物景品のランダム感がワクワクしましたが、今は内容が公開されて選べる分、ドキドキ感は減ったかもしれません。
それでも「縁起物」として毎年買ってしまうのは、やっぱり習慣の力ですね。

変わらない正月のありがたさ

今年もこうして同じコースで正月を迎えられたことに感謝。
来年もまた同じように、姫路城と護国神社、そしてミスドの福袋で新しい年をスタートできればと思います。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

  1. beki

    あけましておめでとうございます
    今年も宜しくお願いします<(_ _)>

  2. みぞお

    > beki様
    こちらこそ、よろしくお願いします m(_ _)m

  3. tsun

    明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします<(_ _)>

  4. みぞお

    > tsun様
    あけましておめでとうございます。
    こちらこそ、よろしくお願いしますm(_ _)m

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました