その他の趣味
PR

2012年7月4日:ケンタッキー・フライド・チキン創業日&オリジナルチキン食べ放題企画!

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

7月4日が日本のケンタッキー・フライド・チキン創業日というのは、正直今回初めて知りました。
聞いても多くの人は「へぇ、そうなんだ」と思うだけかもしれませんが…今年はなんと、とんでもないイベントが企画されています!

スポンサーリンク【PR】

全国362店舗で「オリジナルチキン食べ放題」開催!

創業を祝して、全国の362店舗で「オリジナルチキン食べ放題」が実施されるそうです。
店舗一覧はこちら(PDF)→ http://japan.kfc.co.jp/news/pdf/news120613kfc.pdf

大阪では、箕面店が年中食べ放題で有名ですが、私の生活圏からは遠く、行くと「胸焼け」で惨敗する恐れがあったため今まで挑戦していませんでした。
でも今回のイベントはやるしかないか…?

肉肉まつりの経験からの警戒心

以前「肉と肉でチーズを挟む」というとんでもないメニューを食べて以来、胃腸には若干の警戒心があります(笑)。
とはいえ、年に一度の創業記念ですから、ネタとしても挑戦してみたい気持ちも。

あわせて読みたい
【肉肉セット】ケンタッキーのチキンフィレダブルを食べてみた
【肉肉セット】ケンタッキーのチキンフィレダブルを食べてみた

ちなみに10月1日は天下一品の「天一の日」

会社近くの天下一品は10月1日に「天一の日」というイベントを開催していますが、毎年大行列でなかなか入れないのが悩みの種。
なので、今回のKFC食べ放題も、行列や混雑で並ぶのが嫌になったら帰るという選択肢もあるかもしれません。

まとめ

  • 2012年7月4日(水)はケンタッキー創業記念日
  • 全国362店舗でオリジナルチキン食べ放題実施
  • 私は行くかどうか、今のところ悩み中…
  • ネタになるか否かは当日までに決めます!

平日なので、仕事帰りに寄るには微妙な日程ですが、肉好きの方はチェック必須ですよ!

以上、2012年7月4日のKFC創業日イベント情報でした。

スポンサーリンク

みぞお へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

  1. moumou

    げー、昔なら飛んで行ったでしょうね。

  2. tac-phen

    へー、そうなんですね。
    私も昔なら挑戦していたかもなぁ(笑)
    ポチリ。

  3. みぞお

    > moumou様
    食べ放題はテンションが上がるのですが、さすがに油ものだけですから躊躇しています。

  4. みぞお

    >tac-phen様
    同じ感想ですね。
    これは若さと後先考えない無謀さがないと無理ですね。

  5. tsun

    ケンタッキー・フライド・チキンに入ったことありません。
    食べたことは1,2度です(^_^;)

  6. みぞお

    > tsun様
    そうなんですね。
    名古屋には、手羽先唐揚げとか美味しい鶏料理が沢山あるからわざわざ外のものを食べる必要がないのだと、勝手に想像しています。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました