大阪ど真ん中をF1が疾走!御堂筋ワンダーストリート現地レポート
みぞお
自転車関係記録用
今年も大阪マラソンは落選…。
2年連続で走れませんでしたが、相方さんの友人が出場するとのことで、応援に行ってきました。
「ランナーズアイ」で大まかな位置は分かるものの、通過時刻は表示されないため、最初のポイントでは見事に予測を外して会えず…。
改めて移動して、22km地点で再び捜索。
スタートから30分ほど動けなかったようで、全体の進行もゆったり。
走者の表情はきつそうでありながら、どこか楽しそうなのが印象的でした。
30分ほど待って、ついに友人を発見。
声をかけて応援を送り、観戦は終了です。
エアサロンパスや軽食を用意していたものの、走行中なので受け取ってもらえず。
観戦を終えた後は、相方さんが大好きな マジックスパイス へ。
スープカレーを楽しみつつ、恒例の「マジスパなう」メッセージも送信。
難波駅近くで、さっきまで走っていたと思われるランナーが、帰りの道が分からず誘導員に尋ねている場面に遭遇。
ゴール後のギャップに、ちょっとほっこりしました。
来年こそは当選して、自分もスタートラインに立ちたい!
名古屋にもお店があるんですね。
行ってみたいです。
> tsun様
是非に行ってみてください。オススメです!
ベースカレーを選んで辛さとトッピングを選べます。
辛いものがお好きなら「涅槃(ねはん)」というグレード以上が、ピッキーヌという世界一辛い唐辛子が増えていきますし、具材のグレードも明らかに違い美味しいです。
お店の姿勢みたいで、頼む度に同じメニューでも明らかに辛さや具材の豪華さは変わります。
作る人の気分次第なところもあるので、その辺はご愛嬌だと思う位がいいです。
ワタクシのオススメは、チキンカレーの「涅槃」、トッピングなしで、ラッシー追加です。
札幌のスープカレーの店でしたか?
カレーの美味い店ってなかなかないですよね。
これは色も香りも良さそうです。
【信者の補足】
辛いものが【特に】好きな方には「虚空」もお勧め。
ただし、それほどでもなければ、涅槃あたりが概ね丁度良い感じです(これでも辛い部類)。
ヘタに上のクラスを頼むと、色んな意味で悶絶する事にもなります。
まぁ、辛い中にもキッチリ美味しいお店ですし、元々薬膳みたいなニュアンスの品物なんで、食べると元気になれますよ〜。
・・・自転車関係なかったな
> ヨッシーパパ様
そうです。本店は札幌です。
雰囲気は好みが別れそうですが、美味しいです。
> moumou様
ここのスープカレーは、辛さをなしを選ぶと薬膳スープになり子供も食べられるいい店です。
> 新田様
このブログは、仲間内でシーズンオフになると自転車ネタが極端に減ります。
ここのスープカレーは1年を通して食べられる美味しいカレーですよね。