その他の趣味
PR

【Garmin】ガーミンコネクトへデータがアップロードできない問題について

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

サイクリングやポタリングの記録を大切にしたい方なら、Garmin(ガーミン)を使ってログを取っている方は多いですよね。
私もオレゴンというモデルを使って、走ったルートや距離を記録し、振り返りに活用しています。

そして、便利なのがGarminの公式サービス「ガーミンコネクト」へのアップロード。
自分の走行データをアップしておくと、PCやスマホから見やすく確認できるので、長く続けるモチベーションにもなっていました。

スポンサーリンク【PR】

使い始めてからの変化

しかし最近、ガーミンコネクトのサイトがリニューアルされてから、なぜか私のやり方ではログデータをアップロードできなくなってしまいました。

これまでは、GPS本体から付属ソフトを使ってログを抽出し、不要な部分をカットしてからGPXファイルに書き出し、手動アップロードしていたのですが…

  • まず、メインのパソコンはWindows XPのIE7だったため、最新のブラウザに変えてGoogle Chromeを試してみても失敗。
  • 別のパソコン(Windows 8.1)でも同様の問題。
  • さらには会社のMacからもアップロードできず…。

ネット上を探しても、同じ症状で困っている人が見当たらず、解決策が見つからずに途方に暮れています。

なぜアップロードできないのか?

私の推測では、ガーミンコネクト側のシステム更新やセキュリティの強化が関係している可能性があります。
また、ファイルのアップロード形式やブラウザの互換性が変わってしまったのかもしれません。

今後の対応イメージ

このままでは、せっかくためた貴重なライドデータが活かせないため、以下のような対策を考えています。

  • Garmin公式アプリや最新のデスクトップソフトを使用して直接アップロードを試みる
  • ブラウザのキャッシュクリアや拡張機能の停止、別のネット回線で再挑戦
  • Garminサポートへ問い合わせて原因を明確にし、最新の情報を得る

まとめ

大切なログデータの管理ができないのはとても困りますよね。
私と同じようにガーミンコネクトへのアップロードに困っている方は、まずは公式の最新ツールを使ってみることをおすすめします。

もし解決策をご存じの方や同様の経験をされた方がいれば、ぜひ情報を共有してほしいです。
これからも快適にデータ管理できるよう、環境を整えていきたいと思います。

ガーミンでの記録はサイクリングを楽しく続ける大切な一部。
データ管理の問題を乗り越えて、また安心して使える日が来ることを願っています。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

  1. Kzumi

    編集したときにファイルヘッダなんかがかわって受け付けないとか?

  2. みぞお

    > Kzumi様
    よく分からないです。
    以前にアップロードしていた方法と同じことをしているので、その可能性は低いと思いますけどね。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました