その他の趣味
PR

[海外ドラマ glee]我が家のプチブーム 第2弾

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

日頃あまりテレビを見ない相方さんが、友人から勧められたテレビドラマにハマっています。

アメリカの連続ドラマで、3年前から制作されている「glee」を見ています。

gleeは合唱という意味です。

本国アメリカではシーズン3の放送が終わり、日本にいつ入ってくるのだろうの状態ですが、みぞお家は遅れていて、NHK eテレで今放送中のシーズン1を見て楽しんでおります。

ドラマの内容は、ちょっと過激すぎるマイノリティ表現があって、ちょっと理解できないところがあります。正直その内容はどうでもよいのが相方さんです。

相方さんがハマっている理由は、ドラマ内でキャストが歌う曲がどれも素晴らしいのです。

原曲があって、それをドラマ内で合唱アレンジがしてあり、それがとても良いです。

勧めてくれた友人が貸してくれているライブDVDを土日で2回も見る位良い曲ばかりです。

そのライブDVDに収録されていない曲で好きな曲があり、Youtubeで曲をさがして聞いていたりします。

しかし、音質が悪いということで、CDをアマゾン先生から買いました。

丁度出かけていて、荷物を受け取れなくて、夜遅くに郵便局までとりにいってきたので、ワタクシも大分気に入っています。

ライブのブルーレイを買うのも時間の問題だと思われます。

鷹の爪のブームも続いていますが、今はgleeの方が優勢です。

戯れ言でした。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  1. ヨッシーパパ

    この前のシリーズ「新ビバリーヒルズ青春白書1~3」は見ていたんですけど。

  2. moumou

    歴代で1番人気の海外ドラマみたいですね。
    しかも歌が素晴らしい。歌唱力もすごいです。

  3. tac-phen

    私もあまりテレビを見なくなりました。
    一度見るとはまってしまうかもしれないですね。
    ポチリ。

  4. せいまる

    このLive持ってるんですが、あまりオススメできないです(^_^;)
    ドキュメンタリーが多すぎるし、チャプターが中途半端で…

  5. みぞお

    > ヨッシーパパ様
    この前のシリーズもあるのですね。
    今のドラマを見終わったら、見てみようと思います。

  6. みぞお

    > moumou様
    そんなに人気があるのですね。
    ドラマの内容よりも歌の良さがすごいですよね。

  7. みぞお

    > tac-phen様
    本当にテレビを見なくなりましたね。
    ワタクシは、自転車と車のレースだけは未だにハマっています。

  8. みぞお

    > せいまる様
    確かに、マニアにしか分からないドキュメンタリーと、チャプターの別れ方がイマイチ分からないですよね。
    純粋に音楽だけのDVDを作って欲しいです。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました