その他の趣味
PR

10年位前から続ける1年で一番贅沢する 大忘年会 2013

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

昨年のお話です。

1年の最後は年内で最も贅沢をしようと始めて、もう10年続いている三馬鹿主催(新田先輩、Kzumi、ワタクシ)の忘年会を昨年も行う事ができました。

数年前から、ワタクシは場所提供者になり、暴走の買物はKzumiさんと新田先輩にお任せすることになっていたのですが、今年は買物にも付き合ってきました。

まずは、Kzumiさんこだわりのスイーツは御影のダニエルです。

東灘周辺のスイーツの中ではトップクラスのお店だそうです。

そのあとは、確実に良いものが買えるスーパーへ移動し、今回のゲストがカニと肉を食べたいとの発言をFacebookに投稿していたので、買いそろえます。

新田先輩が吟味して決めたカニ

Kzumiさんが「これだ!」と選んだ肉

あと、表示に偽りなしの活きた車エビ

色々と買込んだところで、メールが届いたのです。

宴会参加予定のゲストさんが、風邪をひいているので、今回は不参加です。との内容だったりします。

新田先輩は、それならフグを買えば良かったと嘆いておりました。

予想外に参加者がどんどん辞退して、毎年同じような感じで買いすぎです。

買いすぎたけど、きっと食べきれると自分たちを慰めながら、ランチだけ合流の友人との待ち合わせへ向かいランチとアフタヌーンティーを楽しみ、決戦の場所へ移動です。

お茶を飲んでいる時に、風邪でどんどん不参加になるんだと話題にしていたら、「食事やスイーツの内容を考えると出来るだけ参加したいと思うから、みんなさんは返事がギリギリになるんだよ」と言われ、Kzumiさんと新田先輩の金額をほぼ見ずに買う高級食材を考えると納得したのです。

ワタクシの家に移動し、相方さんに鍋の用意をしてもらい、先ほど買ってきた食材をいただきました。

参加予定者がどんどん減り4人での食事になりました。

さすがに食材を買い過ぎだったので、残ったものはみぞお家の食材の足しにと置いて行ってくれました。

食後は、ダニエルのケーキをいただきました。

とても手の込んだ味のケーキでとても美味しかったです。

いつも多めに買ってくれるので、残ったものは相方さんの実家へデリバリーです。

毎年の食事の後の反省点の話し合いで決まるのですが、さすがに2014年の年末は少し自重をしようと決めて、2013年の最後の馬鹿騒ぎは終わったのです。

続編

あわせて読みたい
2014年 忘年会だけでは不十分だから、新年会もしました
2014年 忘年会だけでは不十分だから、新年会もしました
スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  1. ヨッシーパパ

    とってもとっても豪華な忘年会、素晴らしいですね。

  2. みぞお

    > ヨッシーパパ様
    友人達の惜しみない「お・も・て・な・し」の結果です。
    ワタクシは、美味しいものを食べていただけなので、体重増加です。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました