フラットバーロードにCR22のハンドルを変更しました。
みぞお
自転車関係記録用
アウターケーブル問題が解決したので、いい加減に邪魔になっている余ったインナーケーブルを切断します。
長さはお好みでいいと思いますが、長すぎると邪魔になりますし、短いとメンテナンスでケーブルを張り直す時にやりにくいです。
特に、フロントディレイラーのところの長さは、ベストな長さにしないと、クランクや自分の足に先があたります。痛くはないけど鬱陶しいです。
自分のスコットが今この状態です。だったら切れって話なのですが、なぜか面倒なんです。
切断したら、キャップをしておきます。
適当な工具で圧着して止めます。
ハンダ付けでも良いみたいで、道具は用意していましたが、やっぱり面倒なのでキャップ止めにしました。
キャップはブレーキ用がケーブル自体が太いので、キャップも大きいです。
ブレーキ、シフターと両方一緒に作業をするときは、キャップを付け間違えない様に注意が必要です。
え?今回”は”奇跡的に間違えてませんよ。
ハンダ付け派です。最初は思うようにできませんでしたが、今は結構上手くできるようになりました。
ケーブルの長さはいつも考え込んでしまいますね。
> tsun様
見た目が良いから、ハンダ付けで仕上げたいのですが、仕上がりに自信がないので、躊躇しています。
tsunさんも最初は思う様に出来てないのだから、自分も練習しないと出来る訳がないので、最終仕上げでやってみます。
ケーブルの長さは、難しいです。
デリケートな作業ですね。
> ヨッシーパパ様
自分がやっているのは、かなり適当な感じです。
丁寧に仕上げたら、それだけ見た目も性能も良くなると思われます。
半田付けは任せてください。
> moumou様
是非お願いしたいです。
たまに工作して遊んでいるときにやりますが、ハンダ付けするときはいもハンダになったりして汚くなってしまいます。