記事内に商品プロモーションを含む場合があります
「沖縄に行って自転車で走りたい!」
そう思い立ったので、どうやってロードバイクを沖縄まで運ぶかを詳しく調べてみました。
この記事では、ロードバイクを沖縄に持って行くための3つの方法とそのメリット・デメリットを紹介します!
方法①【フェリーで沖縄へ】愛車と一緒にのんびり船旅
フェリーを利用するなら「マルエーフェリー」
- 出発地:大阪南港
- 出航時間:18:30
- 到着:3日目の朝8:00
- 料金:片道20,000円〜40,000円(等級による)
フェリーのメリット・デメリット
メリット
- 自転車を自分の目で確認しながら運べる
- 船旅を楽しめる
デメリット
- 片道約2日半もかかるため、2週間ほどの休みがないと厳しい
- 船酔いが心配な人には大変かも
方法②【サイクルヤマト便で自転車を発送】飛行機でスマートに移動
2021年10月3日をもってサイクリングヤマト便はサービスを終了しました
サイクルヤマト便を使って自転車を先に沖縄へ送る方法
- 自転車はサイクルヤマト便で発送
- 自分たちは飛行機で沖縄へ移動
- 飛行機の片道費用:約20,000円〜40,000円(安いチケット利用時)
この方法のメリット・デメリット
メリット
- 移動は飛行機なので早い
- 自転車と別々に動くことで身軽に移動できる
デメリット
- 自転車を1週間ほど前に発送する必要がある
- 離島配送は追加料金がかかる場合あり
- 急な予定変更に対応しにくい
→ 社会人グループだとスケジュール調整が大変!
方法③【飛行機で自転車も一緒に運ぶ】一番現実的でスムーズ!
飛行機で輪行する方法を調べてみた!
JAL・ANAの場合
- 手荷物15kg以内+サイズ規定内なら無料
- ロードバイクは輪行袋に入れればOK
- 破損は自己責任の誓約書が必要(これは当然ですね)
もっとお得な情報!スカイマークの活用
沖縄好きの友人「あ〜やん」から耳寄り情報をゲット!
「神戸空港からスカイマークを使えば、9月ごろは片道9,000円くらいで行けるよ!」とのこと。
スカイマークの自転車運搬ルール
- 無料で運べる荷物サイズはJALやANAより小さい
- でも、自転車は輪行袋に入れれば別途2,000円で預けられる
(詳細はこちら → スカイマーク公式サイト)
スカイマーク利用時の費用目安
- 飛行機往復+自転車運搬費+宿泊・食事代込みで約40,000円!
- 2泊3日で沖縄を満喫&走り倒すことが可能!
- 神戸空港 or 関西国際空港(関空)から出発できるので、便利!
【まとめ】沖縄サイクリング計画はスカイマークが最強!
関空からもスカイマーク便が飛んでいるので、神戸空港と合わせて出発地を選べば仲間と現地合流も楽々!
沖縄に詳しい仲間が2人もいるから、美味しいご飯や観光スポットもバッチリ。
「ゴールデンウィークを控えめにして、9月の沖縄サイクリングに全力投入するのもアリかも!」と計画を立てています。
ただし、予定をコロコロ変えるとKzumiさんに怒られそうなので、慎重に…。
これからしっかりお金を貯めて、沖縄サイクリング旅行を実現させたいと思います!
【沖縄自転車旅】よくある質問(FAQ)
Q. 沖縄に自転車を持って行くなら一番安い方法は?
→ スカイマークを利用し、自転車は輪行袋に入れて別途2,000円支払う方法が安くておすすめです。
Q. 沖縄で自転車を走らせるならどの時期がベスト?
→ 9月はサイクリングに最適!航空券も安く、気候もちょうど良いです。
後日談
沖縄へ自転車旅行は、飛行機(JAL)を利用して、2017年GWに行ってきました
2025年3月に2回目
2025年3月に2回目の飛行機輪行で再び沖縄へ行きました
ABOUT ME

自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
沖縄良いですねぇ。
二泊で40000円は安いですね。
> tsun様
調べ始めて、実際はこうだったって言うのがありそうな気がしますが、安くいけそうではないかと、研究中です。
最近は仲間が増えて色々なところを旅したいと話が暴走気味です。
沖縄旅行、素敵ですね。
ただ、9月だと台風が心配ではありませんか?
私は、9月の上旬に行って、初日を最終日以外は台風のど真ん中で、悲しい思いをしたことがあります。
> ヨッシーパパ様
情報ありがとうございます。
なるほど、9月だと台風の恐れがあるのですね。
シーズンオフだから安くなると思っていましたが、そんな罠があるとは思いもしなかったです。
なるほど、沖縄も自転車で走るには魅力がありそうですね~。
国内線だったら荷物として積んでもあまり変なことはされないでしょうね。ついでに鹿児島もどうですか?
> こーじ様
師匠のとっくり氏が以前から車で走っても良い場所だから自転車で行ってみたいと言っているので、良いところだと思います。
> moumou様
moumouさんのブログを読んでいて鹿児島は魅力的だと思っているので、一度飛行機に乗って輸送の勝手が分かったら、是非に行ってみたいです。
これは耳寄りな情報をありがとうございます。
前々から気になっていました。
って言っても、まだ予定はないのですが・・・
> b.b.mk2様
沖縄はあこがれの場所ですよね。
関西では、神戸、関空からLCCが飛んでいるみたいなので、計画を検討してまた記事にさせてもらいます。
机上の空論になったら、すみませんです。