ドライブトレイン関係
PR

[DAHON ROUTE]ミニベロのクランクを交換方法

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

乗り心地が悪い

みかん号にアセンブルされている安物のクランクとBB(カップアンドコーン)は、漕いでいる時に違和感があるので交換です。

クランクとBBを交換します。

さすがに何度もやっているので、クランクを外すのは慣れたものなので、さっさと外します。

新旧比較

外したクランクは、交換するクランクと持ち比べただけで明らかに重いです。

左:みかん号のクランク 右:交換予定のクランク

工具を購入

カップアンドコーンの分解は初めてなので、工具も揃えました。

今後、この工具はママチャリのメンテナンスで使えるのかな?

自転車DIYの工具=高額出費

工具は高い

カップアンドコーンのBBを取り外す

作業は左から

左ワンのカバーを外します。

真ん中?軸を抜く

BB軸を抜きます。

最後に強敵右側

右ワンを外します。

ネット等の情報を見ると、「ダホン ルート」のこの右ワンが硬く締め付けすぎてバラせない

長期戦を覚悟して、工具もパークツールの少し良いものを購入したからなのか、功を奏したのか?

一発OK

工具を押さえてハンマーで数回叩いたら外れました。

最悪中止も覚悟していただけに、ちょっと拍子抜けでした。

新しいBBをセットする

古いBBが外れたので、新しいBBをアセンブルしていきます。

新品で見つけたオクタリンクのBBです。

取り付ける前はグリスアップ

グリスをタップリ塗込んで取り付けます。

この作業も何度もやったので、特に問題なしです。

仕上げ

クランクを取り付けて、チェーンを通せば完成です。

まとめ

スマートになりました。
このクランクは右側のロゴが削れてしまっていますが左には残っており、DURA-ACEなのです。

余っていた部品の有効活用

ピナレロに使おうと購入をしたのですが、程度の良いITAのBBが手に入らないので放置していました

JISで新品の105のBBを見つけたので、みかん号に使う事にしました。

このクランクはPCDが130なので、バッシュガード(チェーンのカバー)も後から取り付けやすそうです。

結果良ければ・・・

結果的に良いものを取り付けたので、車体を持ち上げるのが少し軽くなった気がします。
重量を測っていませんが、クランクとBBで多少の軽量化ができたと、満足しています。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  1. hayazou2002

    右わんがすぐに外れて
    良かったですね。
    デュラに変更とはかっこいいですね。

  2. tsun

    折角のデュラ、右側は手書きしちゃいましょう(笑)

  3. みぞお

    > hayazou2002様
    右ワンは外れた後の塗装の感じを見ると、塗装直後の乾燥をきっちりせずに部品を取り付けている気がします。
    でも、外れてよかったです。
    見た目がスッキリしたので、満足です。

  4. みぞお

    > tsun 様
    そんなことをしたら、相方さんにすぐに消されますよ(笑)
    先輩に相談して、シールを作ろうかな。

  5. こーじ

    すごい!ダホンがグレードアップしましたね♪

  6. みぞお

    > こーじ様
    色々なグレードが混ざっていていますが、軽量化は出来たと思います。
    もう改造するのは変速のみです。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました