ポタリング
PR

【真夏の泉ヶ丘モーニングライド】kino-COCOCHIでパン食べ放題&チョコミントスムージー!暑さに負けない朝活サイクリング

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「暑いからこそ、朝の涼しいうちに走りたい」
そんな思いで出発したのが、堺市泉ヶ丘の人気カフェ『kino-COCOCHI』を目的地にした真夏のモーニングライド
この記事では、熱中症対策をしながら走った早朝ポタリング・コンビニ&マクドでの休憩・kino-COCOCHIのモーニングバイキング・チョコミントスムージーの感想・帰路で立ち寄ったお弁当屋『ごち』の記録などを実体験ベースで紹介します。

この記事でわかること

  • 真夏のサイクリングで気をつけたい熱中症対策と休憩ポイント
  • kino-COCOCHIのモーニングバイキングの内容とおすすめポイント
  • チョコミントスムージーの味と価格感
  • 帰りに立ち寄ったお弁当屋『ごち』の印象と購入品
  • 暑い日のライドで感じた“ジュース代”のリアル
スポンサーリンク

週末ライドは

暑いけど、自転車に乗ろうと決めて、早い時間に家を出発しました。

真夏です

8時を過ぎたら、真夏です。

休憩はこまめに

熱中症にならないように、30分ごとにコンビニなどに立ち寄りました。

コンビニ・マクドで助かる

マクドナルドでジュースを買ったりと、体を冷やして、オーバーヒートしないように注意です。

自転車を始めた頃みたいに、休んでばかりでした。

kino-COCOCHI

時間はかかったけど、目的のカフェに到着です。

スタバ前

向かいはスタバなので、ご当地フラペチーノに行ってもよかったかも。

モーニング

最近お気に入りになったキノココチで、モーニングバイキングをいただきました。

チョコミン党

相方さんは、暑さにやられて食事はいらないので、チョコミントスムージーを頼んでいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

モーニングバイキングよりも少し高い飲物なんです。

帰路

しっかり休んで、帰路につきますが、行きと同じように何度もコンビニに立ち寄りました。
お昼ご飯も買って帰りました。

レストラン&弁当 ごち

パチンコ屋に併設店舗なのですが、パチンコ屋が閉店して建物を潰したので、目につくようになり、初めて買いに行ってみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ジュース代多め

暑過ぎて、ジュースばかり飲んだライドでした。

“kino-COCOCHIのモーニングは、暑い日のご褒美”——チョコミントスムージーと休憩多めで乗り切る夏ライド

今回のライドでは、真夏の暑さに負けず、泉ヶ丘の人気カフェ『kino-COCOCHI』でモーニングバイキングを楽しみながら、こまめな休憩と水分補給で安全に走ることができました
チョコミントスムージーの爽快感や、帰りに立ち寄ったお弁当屋『ごち』の発見など、近場でも新しい出会いがあることを再確認
“走って・食べて・冷やして・癒される”——そんな気持ちになれる、夏のモーニングライド体験記でした

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました