エキップメント
PR

靴修理を自分で!SPD-SLシューズの踵を直しました。

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

SPD-SLシューズ踵の修理

相方さんのSPDシューズを直した時に使ったビブラムソールが、まだまだ残っているので、SPD-SLシューズの傷んだ踵を直すことにしました。

資材が余っているので有効利用


厚みは、もう少し薄くても良かったかもしれないので、これを使い切ったら違うものを検討委しようと思います。
って、それはいつになるのだろう?

相方さんのシューズ

靴のかかとの修理は、まず相方さんのGIRO靴からはじめます。

ほぼ踵の部分が削れてしまっているので、この上に、同じようなサイズに形成したソール材を貼ることにします。

大まかなサイズで

適当な型紙を作って、大まかにサイズを合わせました。

元の通りにするわけではないので、少し大きめに作っています。

左右同じように

加工した踵を左右に貼って、不要な部分を切り取って完成です。

また相方さんに歩くテストをしてもらおう。

自分の靴も

ワタクシのノースウェーブの靴も直します

踵以外はまだ使える

安物なので、ダメになったら買い換えるつもりですが、踵以外は、まだまだ使えそうなんですよね。

歩き方に偏りあり

かかとを直すために、問題の箇所を見てみると、ワタクシは、踵の外側ばかりが削れています。


歩き方の癖はありますが、偏ってますね。

必要なところだけ直す

ワタクシの靴の修理は、外側のダメになっているところにだけ、加工したソール材を貼りました。

歩きやすい

明らかに段差ができて歩きにくいかな?と思ったけど、実際に履いて歩いてみると、とても歩きやすいです。
本来は歩くことは切り捨てた靴なのですが、厚みを増したソールとクリートの高さのバランスがよくなって、歩きやすいです。

気にならない

外側だけにソール材を貼っていることも全然問題にならないです。
癖を直すべきでしょうが、しばらくはこのまま使おうと思います。

おすすめ

ビブラムソールと接着剤とよく切れるハサミがあれば直せるので、アッパーは綺麗のにソールがダメだから処分を検討しているなら、試してみる価値はあるかもです。
材料だけなら、2,000円くらいです。

スポンサーリンク
ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました